コンドミニアム売買仲介のすずき不動産
タイ自由ランドに広告掲載中のすずき不動産による、日本人のバンコクやシラチャー、パタヤでのコンドミニアム購入、売却の仲介や、買ったあとの物件の管理、さらには賃貸の借主の確保なども行なっています。
|




バンコクにもいくつか超タワーマンションが建設されています。その中でも造形でインパクトがあり、今ではバンコクのシンボルとして、すっかり定着してしているのが「ザ・リッツカールトンレジデンスバンコク」です。ホテルも併設されてある関係で、一般の宿泊者もエレベーターは分けられて上がれますが、最上階にスカイバーが設けられ、サイアム方面の中心部をはじめ、チャオプラヤ川を高層階から見下ろせる観光スポットとなっています……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】モード・スクムビット61 駅近便利で投資にも最適 2022/5/5

やはり投資と考えた場合、駅近を選ぶのは鉄則ですよね。今回紹介する物件はエカマイ駅徒歩6分、ソイ61に少し入った閑静な住宅街にあります。通りに少し入っているのがミソで、大通りに面していない分、とても静かな環境でもあります。このソイ61は昔から人気も高く、24時間営業のスーパーができてから、さらに拍車がかかりました。ちなみにスーパーまで徒歩1分で着きます。そこはモールにもなって、飲食店•雑貨•ランドリー•バーなどが入居しています……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ジ・エンポリオ・プレイス 100平米超えの手頃な物件 2022/4/20

3棟から構成され1棟はオフィスビルとカフェなどのショップ。2棟がレジデンスとなっています。北棟の通り面には数件の店舗が入店していますが、スクムビット日本人エリアで、ローソンが初めて出店されたのを記憶しています。サービス向上で数年前にシャトルサービスを設け、より快適になって賃貸のお客様も増えました。一番近い駅がプロンポンで良いのですが、徒歩12分はさすがに徒歩圏内とは認めていただけません……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】バーン・シリ 31 購入なら安心のサンシリの物件 2022/4/20

ソイ31の通りはそこまで交通量はないのですが、東のトンロー方面からアソーク方面へ抜けて来られる、一方通行の終着交差点があるので、そちらからの交通量は思いの外多いでしょう。これはタクシーやシーローなどが通ると、好意的に捉えてもらえますか。ソイ31はお寿司屋さんで、一番流行っていると思われる店舗が入り口あたりにあるのと……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・プルンチット プルンチット駅直結で投資向き 2022/4/5

プルンチットエリアは、多くの大使館をはじめ、商業施設にオフィスビルが立ち並んでいます。こちらの物件はプルンチット駅目の前で、駅直結で建設されました。本来、レジデンスが介入するのが難しいところへ建てられたのは、デベロッパーノーブルの交渉力もしくは交友関係なのでしょうか。広大な土地に大型コンドを3棟も建てて、この界隈の方やBTSで通過する方に……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】シリ・レジデンス プロンポン偶数側の人気物件 2022/4/5

2007年に完成してから今現在、プロンポン駅偶数ソイで一番近いコンドミニアムとして健在です。15年経っても共有部を含め、全体的にクオリティーは保たれています。その関係か人気の衰えを感じさせられません。ロケーションも駅周りはエンポリアムとエムクオーティがあるので、飲食店とスーパーはここで完結します。他にもこの物件ができる以前から開業している、人気の名店なども多数存在します……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・リファイン 希少なスタジオタイプの部屋 2022/3/20

日本人居住区中心で比較的新しく、リーズナブルな対象先として、紹介されることが多いこちらの物件。ソイ26の入り口近くで、プロンポン駅まで徒歩5分。ソイ26は南に向かえばラマ4世通りに出られ、その先のサトーンエリアへも向かいやすく、またモーターウェイの乗り場もアクセスがしやすいことで有名です。駅周りでもあり飲食店やマッサージ店も多いのは、ホテルも隣接しているのが理由の一つです……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ジ・アドレス・チットロム 住まいとして最高で投資向き 2022/3/20

チットロムは大使館が多く、オフィスビルや商業施設の高層ビル群エリアです。少なからずそれらに関係するような方が、この界隈に住まれている傾向があります。ゆえにローカルの方が住める場所ではありません。敷居の高い物件などもあって、内見するのも一苦労な場合もあります。そんな場所にあるご紹介の物件ですが、セントラルチットロムとセントラルエンバシーの隙間を縫って入った一方通行の奥に、こちらの物件はあります……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・リミックス トンロー駅直結の投資向き物件 2022/3/5

10年以上経って根強い人気なのは、やはりトンロー駅と直結とスクムビット通りからだけではなく、ソイ36からも入れるのが理由でしょうね。初心者でもわかりやすい立地、雨に濡れずにBTSの駅に向かえ、商業施設やスーパーへ行けるのは、大きな魅力の一つでしょう。ノーブルリミックス内に、コンビニもあって飲料水やお弁当などが買えるのはありがたいことです……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】スカイウォーク プラカノン駅近でリバービュー 2022/3/5

プラカノンで1番高い建造物でレジデンス。最近は各地でルーフトップバーができてますが、この物件の最上階にも360度見渡せる、スカイバーが設けられています。ぜひとも一度は出向いていただきたいスポットで、各所にリバービュースポットもありますが、このエリアではここが代表的な場所になります。名前の由来にもなっている、吹き抜けの天井が強化ガラスで、歩行できるようになっているのです。一般客も入れるため、業務用のエレベーターは屋上と駐車場のみ利用できます……

トンローから少し入った所、まだローカル住居が立ち並ぶ一画ですが、場違いなデザイナーズマンションが目立っています。コンドとして売りだしましたが、実際はほとんど1人のオーナーが所有しており、随時バラ売りを始めました。まだ、築浅とあってこのエリアでは、かなりの高めの家賃設定と思われるかもしれませんが、部屋も広くペットが飼える物件として付加価値が付いています。屋上にドッグランが設けられているので、ペットの事を思えば致し方ない所です……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】サラデーン・ワン 新築でルンピニ公園を一望 2022/2/20

ラマ4世通りとソイサラデーンの双方から向かえる、500メートル間にタワーマンションとして2018年完成いたしました。北のルンピニ公園が一望でき、ランニングが趣味の方には非常に良い環境です。地下鉄のシーロム駅まで7分程度、日々変わりますが、日本食以外にも国際色豊かな飲食店も多く食事はまず困りません。この物件を起点に各方面へ向かえるのも、この場所ならではで渋滞さえはまらなければ良い場所です……

ペットを飼われる方で、広さと駅近をお求めの場合、この物件が真っ先に対象先として上がってきます。エカマイ駅まで徒歩3分。途中には映画館兼モールの「メジャー」ちなみにタイでも珍しい、アイススケート場もあります。このメジャーに入ってしまえば、雨に濡れず駅の改札口まで行けるのも特長です。物件の通りを挟んで、プラネタリウムやバスターミナル東口で、パタヤやラヨンといった、リゾートへ向かうバスがあります……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ザ・サーティナイン BTSプロンポン近く投資向き 2022/2/5

こちらの物件名読めますか。「ザ・サーティーナイン」です。お隣に39 by Sansiriがあるので、アラビア数字からローマ数字で表記を変えられました。人気の通りでもあるので、39の表示は外せなかったのでしょうね。実際39があるからではないですが、人気もあってお求めになる方が多いのも事実です。プロンポン駅まで徒歩4分、歩道もあって歩きやすく、駅周りにある大きな商業施設……

オンヌットで250万バーツで購入できる物件もかなり少なく限定されています。残り少ない貴重な物件で、リタイヤされた方の持ち部屋として、購入される方もおられる対象先となっています。立地として、オンヌット駅直結のスーパーセンター裏手で、中を通り抜けショートカットできるのも特典でしょう。オンヌット駅周りは、ここ数年でさらに発展し映画館兼モールができたり、ホテルも建築され副都心へ向け、拍車が掛かっています……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】セレスアソーク BTSと地下鉄近く投資に最適 2022/1/20

新規でオフィスを探される方が、アソーク駅近くでよく探されます。地下鉄とBTSの乗り継ぎで人の流れも多く、オフィスを構えた場合、人材確保に有利な点があげられます。この物件は地下鉄駅から徒歩2分と非常に近く、最高の立地といえます。また、このような立地である故、スーパーや商業施設も多く、買い物や飲食には困りません。投資の対象としては、この界隈へお勤めの方か、駅を利用される方が対象となってきます……

デベロッパーAPのリズムブランドは、目にする機会も多く認知度は高いと思います。ほとんどが家具付き販売となって、キッチンやバスルーム周りは同じ仕様になっています。唯一ベッドやソファー、ダイニングテーブルがオーナー様の意向で違いがある程度です。どのリズムも日本人に好まれ、そのエリアの日本人率としては多めになっています。基本の家具や内装が日本人に合っているのでしょう……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】39 バイ・サンシリ 人気不動のソイ39の販売物件 2022/1/5

日本人学校がラマ9世へ移転し、プロンポンがピックアップエリアになってから、今現在もソイ39の人気は不動です。そんな状況を知ってか、2011年に完成し根強くファンを築いています。追随し周りには多くのコンドが建築されましたが、今となってはコストも上がり、対象者が限定され投資としては、幅が狭くなっています。そういった面で考えると、この時代の物件は幅広く対象者がいて、優位な物件といえるでしょう……

資金力のあるデベロッパーは、やることがすごいですね。モーターウェイと運河縁の寂しい場所を開発して、価値のある土地として変化を遂げました。橋をかけオンヌット通りから、最短でモーターウェイへアクセスでき、モール「ハビット」も開業させてオンヌット駅から無料送迎シャトルを出しています。極め付けは日本人エリアにもある、インターナショナルスクール「バンコクPREP」を誘致したことでしょう……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】アイデオ・モビ・スクムビット81 3割近く安く感じる売買物件 2021/12/20

渋滞回避で注目のエリアとして、ローカルエリアからすっかり多国籍エリアにシフトしたオンヌット。10年前と比べると格段に外国人の割合が増えました。当然、日本人も当たり前のように対象とされているのですが、やはり駅周りの賑わいに関係しています。スーパーセンターのテスコロータスは、昔からありましたが、映画館で展開しているメジャーができて、さらに日本人が好んで来るようになりました……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ザ・ルーム・スクムビット62 副都心に向け爆走中のエリア 2021/11/20

スカイトレインの延長に伴い、できた当初はデベロッパーAPブランド名のみで販売され、物件的には申し分ないのですが、まだローカルエリアど真ん中といったところでした。あれから10年が経ち、ゆっくりとしたペースではありますが、確実に開発は進んでいます。プンナウィテー駅直結でモールができたのは、このエリアの価値を一気に引き上げました……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】リヴ・アット・49 家族帯同の日本人に人気 2021/11/20

家族の方が帯同でバンコクへ赴任の場合、ソイ49をご指定でお探しになることも多く、それは日本人御用達の病院「サミティベート病院」と、日系のスーパー「フジスーパー」があるのも理由です。他にも外資系24時間スーパー「ビラマーケット」、アメリカンスクールバンコク校、家族風呂「カシキリ」、いらなくなった物を売ったり、変圧器の販売などもあるリサイクルショップなどなど……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ロイヤル・キャッスル 賃貸に出せば需要はある物件 2021/11/5

弊社支店の横でもあり、賃貸相談でお越しになるお客様も定期的におられます。2ベッド以上しかなく、家族の方がほとんどのこちらの物件、立地の関係でニーズも多く、予算も合えば対象にされる方がおられます。駅からは徒歩8分程度、日本人向け病院も徒歩8分程度、日系スーパーも2ヵ所共徒歩8分程度と、頃合いの良い徒歩圏内なのです。また、近くにはファミリーカラオケや、タイ人にも人気の日系ラーメン店、日本でもよく耳にするリサイクルショップ。日系の幼稚園も携帯ショップも徒歩圏内……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】リズム・スクムビット 50 最高の手堅い物件の1つ 2021/11/5

2013年に完成し、今現在も対象物件として、求めてこられる駐在の方も多く、最高に手堅い物件の一つです。何が手堅い理由かといえば、向かいにスーパーセンターがあって、なんでもそこで揃えることができるのです。 銀行はもとより、携帯電話会社もあって、契約から支払いまで完結できるのです。そんな便利な場所が駅直結でもあり、より行動範囲が広がるのです。駐在員の利点として駅も活用できるのですが、モーターウェイの乗り降り場が目と鼻の先にあって……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ノーブル・ビー・イー 33 部屋の天井は3㍍近くでソイ33 2021/10/20

ありそうでなかった手頃サイズの新築でプロンポン北側。プロンポンというと新築の場合、広くて高額な物が多く、簡単に手が出せる類の物件が非常に少なく、対象者が限定されていました。今回の物件はソイ33の奥ではありますが、駅まで徒歩8分と充分歩ける範囲です。しかもシャトルサービスもあり、駅はもとより多少遠方でも送り届けてもらえます。またここの良いところは、徒歩1分の場所にスーパーがあり、急な買い出しも苦にならないことです。多少繁華街の要素もありますが、その分飲食店も多く便利です……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ウォーターフォード・スクムビット 50 オンヌット地区で高速近い 2021/10/20

郊外の工業団地にお勤めの方が、賃貸物件としてお探しになる場合、このソイ50を対象にするケースが増えてきました。この通りの利点として、スクムビットに出たところが駅となり、その駅と直結でスーパーセンターもあって、生活用品全般がここで揃えられます。駅を渡りますが、新たなメジャーモールが完成し、下はモールでここに日系の飲食店が集中して入居しています。中間階は映画館で上層階はホテルとなっています……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】メトロ・ラックス・ラマ 4 え!200万バーツ台で買える? 2021/10/5

エカマイ駅の脇にソイ40がございます。ここは一方通行なのでスクムビットから片面歩道を南へ向かっていくと、ラマ4世通りに出ます。さらに突き進むと遠い先にモーターウェイが見えています。その手前にこの物件はございます。この一方通行は多くの方が利用されて、通ったこともある方もいるでしょう。しかしラマ4世通りに出て、右左どちらかへ曲がる方が大半でしょう……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】アルテミス・スクムビット 77 タワマンで次々モールも完成 2021/10/5

オンヌットの通りソイ77も規模は大きくありませんが、モールがどんどんできています。元々スーパーセンター「BIG C」徒歩圏内にあったこちらの物件、ほとんどの物がこちらで揃えられ、しかも、銀行やインターネットプロバイダーなど入居し、土日祝日も対応しています。ここだけでも充分利用できるのですが、北に300㍍へ行った先に新たなモール「ピープル・パーク」が、できています……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】リズム・スクムビット 42 エカマイ駅近で賃貸紹介は断トツ 2021/9/20

エカマイエリアではドン・キホーテがすっかり認知されていますが、駅前のゲートウェイも駅直結で衰えを知りません。日本人に馴染みのある有名飲食店、ホームセンターのように取り揃えられた日用品、銀行や携帯ショップのIT関係、広大な子供遊び場プレイグラウンドが階数またぎ2ヵ所。24時間営業のスーパーもあるので、遅くなって帰ってきても買い出しは安心です。そんな便利なゲートウェイの真裏に、ご紹介の物件はございます……

スクムビットの偶数ソイエリアで、何度かソイ24の人気をお伝えいたしました。そのソイに住んでおられる方が、エリアは変えたくないけど引っ越したい場所として挙げられるのが、ソイメティニウェットになります。 ここはベンチャシリ公園とエンポリアムデパートの間になります。10年間で公園周りにレジデンスがすごい勢いでできました。どこも盛況で満室のところがほとんどです……

デベロッパーのメジャーがアソークへ初展開しました。完成は2020年とまだ新しく、ほとんど未使用のお部屋ばかりで、初物好きの多くの方が、対象先のお部屋が賃貸に出てこないかと待ち侘びています。メジャー系ができると特定の方がすごく期待されるのですが、それはペットを飼われている方達で、メジャー系コンドはまずペットが飼えます。なかなか新築のコンドでペットが飼えるところもなく、より期待されるのです……

2005年の販売時、瞬時に完売したことで有名なこちらの物件。15年以上経っていますが、今現在も対象にされる方がおられます。やはり場所が良いことで、ここを対象先として賃貸として借りる方が多く、日本人街の中心プロンポン駅まで徒歩5分。その途中にスーパーもあって、それだけでここの立地の素晴らしさが、ご理解いただけるでしょう……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ブライト・スクムビット24 絶大な支持のソイ24の物件 2021/8/20

偶数ソイを対象先として上げる場合、まず候補としてソイ24が指名されます。利点として、プロンポン駅真下のソイでわかりやすく、駅周りに大型商業施設が集中し、日々の生活で活用できるのです。また、日本では幹線道路に出て右折も左折もできるのが普通ですが、バンコクでは左折しかできない箇所が多く存在します。ですがこのソイ24は右折も左折もできるので、ストレスなく希望の方向へ向かえるのです。南のラマ4世通りはモーターウェイのアクセスもしやすく……

デベロッパー最大手APグループの手がけた、最上級クラスが売りに出てきました。階層は28階と極端な高層ではありませんが、全戸数88戸は階数の割に少ないと感じてしまいます。ワンフロアに多くて4戸までしかなく、すべて隣の部屋と接しないレイアウトになっています。また、エレベーターも専用エレベーターで、自身の階がそのまま玄関となり、他の方が押せないようになっています。駐車場との対比が戸数より駐車スペースが多く161%となっています……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】マルク・スクムビット プロンポン駅近の超高級物件 2021/8/5

エグゼクティブコンドミニアムとして、日本人居住区内に建築され、間違いなくこのエリアの価値をさらに引き上げられました。ここを震源地として、他のエリアにも波及し、同等なものが数多く建設されたのも事実です。エリアとして日本人居住区の中心プロンポン。駅まで徒歩1分。駅にはバンコク在中の方みなさんご存知、エンポリアムとエムクオーティアもあって、ここを購入される方には相応わしい一流どころの店舗が入店されています。当然スーパーもありますが、基本デリバリーなんでしょうね……

サミティベート病院やフジスーパー4号店のある、ソイ49から南下してスクムビットに出たところに建つ、見た目の変わったタワーマンション。バンコク在住の長い方でしたら、昔レックスホテルがあった場所といえばお分かりでしょう。この辺りも古い建築物が買い取られ、新たなコンドに変わっています。立地もトンロー駅まで6分と充分歩ける距離で、歩道も歩きやすく良いロケーションと思われます……

ウォーターフォードグループ2番目に完成した、3棟1体の巨大コンド始まりは、ここからのスタートです。ソイ53とソイ55の手前の小さな通り、双方から入れ抜けれます。今の建築基準ならさらに高層の、コンドができても不思議ではありませんが、充分遠くからも存在感を表しています。どちらの通りも走行車両が少なく、騒音や排気ガスはまず気になりません。15年前辺りからトンローで暮らすのは、ちょっとしたハイクラスで、周りに小さなモールが点在し、どこも洒落た店構えがこの立地状況を表しています……

オンヌットで絶滅危惧種を発見いたしました。大きなタワーマンションとモーターウェイに隠れ、目立たぬ様に生き延びていました。オンヌットで200万バーツの駅近はかなり減少し、お目にかかれただけでも、ありがたく思えます。一昔前のオンヌット駅が終点だった頃でも、それなりに対象者もおられ、ローカルタイ人に紛れ現地採用の多くの外国人が、ここを拠点と拠点にされていました……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】「S15 スクムビット」ナナ駅近くで単身者向け 2021/7/5

ナナのエリアは言わずと知れた、多人種が多く住むエリアです。タイの中で1番多いのではないでしょうか。そんな関係か観光の常宿的なところから、全国区で名の通った有名ホテルまで、狭いエリアに集中して乱立しています。観光客として日本人も初めの頃は、このエリアを活用し、なれてくるとエリアを広げて行かれる傾向があります。店舗としても集客性もあって、ここに店舗を出したい方の問い合わせも、少なからずあります……
★ 【すずき不動産の新規の売買コンドミニアム】レインツリーヴィラ、静かなソイで万人受けする 2021/6/20

トンロー駅北側の通りとしては、ソイ55が別名トンロー通りと言われ、6車線の広い通りに目立つよう、各店舗が派手に看板を出しています。ここへ来れば買い物や食事、お稽古ごとや趣味のサークルなどなんでも揃って、どんどん海外から進出した新たなお店が開業しています。そんな艶やかな通りとは少し控えめに、1つ手前の通りソイ53、スクムビットを西からトンローへ向かう場合、知っている方はこのソイ53を抜けて、メインのソイ55へ出て行かれます……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ジ・アドレス・スクムビット 61、 袋小路でナンバー1の人気 2021/6/20

今現在も袋小路でナンバー1の人気を有しています。スクムビット61で何がそうさせているのか分析してみましょう。家族連れには重要な歩道があるのは、袋小路では珍しく歩行者に優しいと言えます。合わせて奥様の買い物先として、日系スーパーがあるのも人気を底上げしていることでしょう。スーパーだけではなく、美容や装飾品店・ランドリー・飲食店・バーと、定期的に変わりますがいろんな店舗が入店しています。入り口には映画館と一体のモール「メジャー」があるのも……

今現在も袋小路でナンバー1の人気を有しています。スクムビット61で何がそうさせているのか分析してみましょう。家族連れには重要な歩道があるのは、袋小路では珍しく歩行者に優しいと言えます。合わせて奥様の買い物先として、日系スーパーがあるのも人気を底上げしていることでしょう。スーパーだけではなく、美容や装飾品店・ランドリー・飲食店・バーと、定期的に変わりますがいろんな店舗が入店しています。入り口には映画館と一体のモール「メジャー」があるのも……

趣味にもよりますが、トンロー駅前各デベロッパー物件の中では、安定した人気の高い物件が、このサンシリのKEYNEになります。すべてに関して清潔感があり、各所が明るく未だ古さを感じられません。警備は管理の良い造りで、部外者が簡単に入れないように、ゲートで止められ、しっかり身分証を提示させられます。無事通り抜けたとしても、エントランスに入るのに、インターフォンで管理オフィスへ目的を伝えなければなりません。入れたエントランスは2階にもスペースが設けられ、各所でくつろげる造りとなっています……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】オンヌットの人気物件、ブロックス 77 2021/6/5

スクムビット通りソイ77のビッグC界隈も、今現在はすっかり居住エリアも増え、住居エリアとして安定してきました。このブロックス77が、できた当時は高層物件もほとんどなく、まだローカルエリアの物件といった感じでした。今現在も同じ並びに市場があったり、ビッグCの並びや脇は未だに下町の要素が多く残っています。噂ではソイ77で大々的に開発が行われると、まことしやかに囁かれています……

ひと昔前からすると非常に価値の上がった物件になります。同じ並びの駅真前に屋台の集合体が広く取られ、夜遅くまで生バンドが演奏し、それを聴きながらローカルの方やリタイヤの方々が、食事をされていた憩いの場所でした。終わりがけには刺身やカレーライスといった、日本食屋台もあったので、その頃から日本人も増えてきたことが伺えます……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】オンヌットの人気の2ベッド、ダイアモンド・スクムビット 2021/5/20

オンヌット駅からプラカノン駅方面へ向かうと、運河を越える橋が架かっています。その手前の歩道橋がプラカノン警察とプラカノン消防署前にかかり、スクムビットを越えて行き来できるのです。そんな立地にこちらの物件があるのですが、水道公社が隣にあって、無料で浄水された飲料水を蛇口をひねって提供されています。運河の橋前にはローカルに有名な焼肉食べ放題の「ベストビーフ」が営業しています。オンヌット駅までは5分と非常に近く、駅直結のテスコロータスが一番近いスーパーになります……

外国人が多く住むエリアに関して言えることは、駅近で購入するのがまず間違いない選択の一つです。その周りの環境も重要ですが、多くの方々はBTSを利用し、横移動で駅周りの主要な施設に向かわれているのです。世界的に有名なタイの渋滞、駐在員の方も郊外から帰宅され、渋滞がひどいと車をドライバーに任せ、BTSで帰路に着くといったケースはざらにあります。一番ひどいタイミングは月末の金曜日で、給料日と重なり早く帰り飲みに行きたいタイ人でごった返す。まさに「パーフェクトストーム」状態です……

プロンポン駅へ徒歩で今現在3番目に近いコンドミニアムになります。築年数としては2018年とまだ十分新しく、住んでいたとしても1年程度と考えられます。ここは立地もよく歩道があって歩きやすいのは、タイでは重要な要素です。日系リサイクルショップがこの通りには多く、必要ないものは売りに行かれたり、貸し出すためのデコレーションをここで揃えるのもありじゃないでしょうか。コンビニも日本よりな品揃えで、ローソンがあるのは嬉しい限りです……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】希少なディプレックス仕様、C エカマイ 2021/4/5

スクムビット・ソイ63の一番北に位置するコンドミニアム。地の利としては北のモーターウェイにアクセスしやすく、ペップリー通りなどは100㍍程度の距離で、この通りをご使用になっておられる方は、非常に魅力ある物件といえます。日々の買い出しには、ペップリー通りに24時間営業のスーパーがあり、5分程度で行けます。距離は少し離れていますが、エカマイ・ソイ5に「ドン・キホーテ」もでき、この界隈の活性化に大きく貢献しています……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】フジ2号店近くの人気物件、スパライプレイス 2021/4/5

プロンポンが日本人エリアとして中心になるのは周知の事実です。駅周りだけがあまりにも目立って見落としがちですが、ソイ39の奥も新しいものから、昔からのものとより便利になっています。とくにフジ2号店を中心に広がっているのですが、そのフジ2号はフジの中でも、販売スペースが一番広く、品揃えが豊富なことがわかります。 しかも、3階まで店舗が入店し、どこも人気店で賑わっているのです。運河沿いにはタカタウンが7年前に完成し、こちらも多くの店舗があり……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】プラカノンの人気高層コンド、スカイウォーク 2021/3/20

プラカノンエリアではなかなかの存在感を見せ、すでに築年数も10年になろうかというのに、賃貸として求められる方も後を経ちません。一番の理由として立地が良いといえます。敷地内にモールや飲食店が多く点在し、フードコートのようなあらゆる飲食店がプレハブ小屋で開業し、真ん中のテーブルで食事をする……
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー