タイ関連の話題、トピック

 タイ関連の話題やトピック、いろいろな事業を紹介しています。

タイでは60バーツショップでおなじみの「ダイソー」が2023年3月31日に新店舗をICSの2階にオープン!ICSはオープンしたばかりのショッピングモールで、場所はBTSゴールドラインのチャルンナコン駅直結でアイコンサイアムの向かい側になります。新規オープンプロモーションとして、同店で300バーツ以上の商品を購入すると、340mlガラスボトル、また、500バーツ以上の商品購入でダイソー50周年記念トートバッグを無料でもらえます……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 バンコクで人気の新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。日本人スタッフが常駐しているので、問い合わせは日本語でスムーズにウェブやLINEから行えます。タイに定住していなくとも、頻繁に来タイされる人は多いかと思います…… 

 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

 日本から持ってきて壊れた電化製品の修理なら、15年以上の経験と実績がある「ユーズアンドサービス」へどうぞ。店舗はパタナカーン・ソイ44にありますが、スクムビットエリアでも引き取りと配達をしてくれるので、電化製品が壊れた時は連絡してみてください。バンコク以外の遠方でも郵送すれば、壊れた電化製品を修理してもらえます。実際にプーケット在住の人からの修理依頼もあり、無事に修理を完了しています。LINEの公式アカウントでは、実際に修理した電化製品の修理後の動画も公開しています……

→同社の紹介サイト

 

 タイから帰還した西野さんは、外務省に復職したものの1年後外務省から商工省(現在の経済産業省)に出向を命じられています。それは、「片道切符」で、外務省は当時定員オーバーだったからです。そして、商工省での勤務の後、東洋棉花(トーメン)という商社に入社し、1年後に再びタイに戻るという道を歩いています。これらの時期について、事実と想像で当時の様子を振り

返って見ましょう……

 

 

 セルフストレージ「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、日本一時帰国用の洋服など、空調管理が徹底された環境で預けることが出来ます……

→ホームページ

同社の紹介サイト

 

 この本の表紙にキンナラ(タイ語でキンナリー)をモチーフにした像が描かれています。ちなみに、このキンナラはインド神話に登場する音楽の神々です。また、「自由シャムの横顔」のローマ字表示もあります。これは、日本語のみならず外国人にもこの本の内容がわかるように併記したのでしょう。西野さんが世界的な視野に立って書いたように思えます……

 

 

 タイ国営メディアNNTによると、タイ保健省疾病管理局(DDC)は、2022年1月1日から8月24日の間に、19,380人のデング熱患者が報告、うち17人が亡くなったと発表したと伝えている。このデング熱感染者数は前年の2.8倍にのぼっている(2022/9/12)。この期間の患者の多くは5~14歳の子供、次いで15~24歳の若年成人、そして新生児であった……

→ホームページ 

 →同社の紹介サイト

 

 西野さんは、生前以下4冊の本を発行しています。

「自由シャムの横顔」船形書院、1948年

「メナムの残照」角川書店(角川文庫) 1978年

「日タイ四百年史」時事通信社 1984年

「タイの大地と共に―星霜(せいそう)移り変わる半世紀」日経事業出版社 1996年

× × × ×……

 

 

1月20日にはセントラル・ラムイントラ店(4階)がリニューアルオープンしました。オープン初日はダイソータイランドの花岡秀行社長も店頭で来店客を出迎えていました。オープン初日と2日目は360バーツ以上の購入でダイソー50年の歩みがプリントされたオリジナルトートバッグを限定配布されました。同じ日にセントラル・ラムイントラでグランドオープンを迎えたレストランのオーナーがダイソーで360バーツ以上の買い物をして、花岡社長自ら限定品のトートバッグを進呈する場面も見られました……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 バンコクに誕生した新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。日本人スタッフが常駐しておりますので、お問い合わせは日本語でスムーズに電話やウェブ、ラインから行えます。置き場所に困りがちなスーツケースや、ゴルフバッグなど……

 

→ホームページ

同社の紹介サイト

 

バンコクで手軽にキャンプ体験ができる!というのが「エカマイテラス」。バーベキューを楽しめて食材やドリンクはすべて持ち込み可。料金はかかりません。場所はエカマイ通りで、BTSエカマイ駅の近くだから便利。テラスやテント、室内のスペースの利用料金は1時間1,200バーツ。専用のバーベキュー台はガス代や掃除代などで別途200バーツ…… 

→ホームページ

→同社の紹介ページ

 

 タイで邦人が亡くなられた場合の葬儀業務代行・関連の法的手続きは「在タイ国邦人支援協会」にお任せください。突然起こる場合や、居住して病気で亡くなるケースも高齢化とともに増えています。自分に限ってタイで死ぬことはないと考えている人も多いでしょうが、タイでは年間で100名程の邦人が病気・交通事故・突然死で亡くなっています……

→ホームページ

→紹介ページ

 

 タイ国内の引越しで小規模なものから大規模な引越しまで行っているのが「クラウドムービング」。年度末にかけては引越し日程が大変混み合いますので、早めの予約をおすすめいたします。小規模な引越しついての連絡は、LINE、メール、電話で行い訪問見積はしていませんが、引越し前に必要な段ボールやガムテープ、緩衝材は事前に無料でお届けいたします。大規模な引越しについては事前に訪問見積もりをしています……

→ホームページ

同社の紹介サイト

 

昭和22年8月、6ヵ月の研修を終え商工省調査局第一課に配属となりました。なお、辞令は「商工事務官 商工省へ出向ヲ命ズ 渉外部外課勤務」でした。しかし、本人はこの辞令をどの程度予測していたでしょうか。西野さんは、この辞令を見て驚き、落胆したことでしょう。しかし、役所を首にならなくて良かったですね、が著者の感想です…… 

→ホームページ

→同社の紹介ページ

 

バンコクで手軽にキャンプ体験ができる!というのが「エカマイテラス」。バーベキューを楽しめて食材やドリンクはすべて持ち込み可。料金はかかりません。場所はエカマイ通りで、BTSエカマイ駅の近くだから便利。テラスやテント、室内のスペースの利用料金は1時間1,200バーツ。専用のバーベキュー台はガス代や掃除代などで別途200バーツ…… 

→ホームページ

→同社の紹介ページ

 

バンコクで手軽にキャンプ体験ができる!というのが「エカマイテラス」。バーベキューを楽しめて食材やドリンクはすべて持ち込み可。料金はかかりません。場所はエカマイ通りで、BTSエカマイ駅の近くだから便利。テラスやテント、室内のスペースの利用料金は1時間1,200バーツ。専用のバーベキュー台はガス代や掃除代などで別途200バーツ…… 

→ホームページ

→同社の紹介ページ

 

 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。× × × × × × ×繰り返しますが、1946年8月単身で上京し、帰国報告のため外務省に登庁した西野さんは、幸運にも外務次官、寺崎太郎氏の秘書官として奉職することになりました。寺崎太郎外務次官は、気骨のある性格だったので同様の性格の西野さんを登用したのでしょう。しかし、不運にもこの外務次官秘書官奉職は長く続きませんでした…… 

 

 バンコクで人気の新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないモノを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。日本人スタッフが常駐していますので、お問い合わせは日本語でスムーズにウェブやラインからできます…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

 吉田外務大臣、寺崎次官ともに、戦時中は軍に抗して辛酸(しんさん)を嘗(な)めた人だけに意志の強い反面、温情的な性格の持ち主だったようです。よって、勤務上嫌な思いをしたことはなく、ツーカーの仲だったようです。しかし毎日、退庁するのは暗くなってからで、これに慣れるのが大変だったようです。役所では、上司が退庁しないと部下も退庁できない、という風潮が過去も…… 

 

 バンコクに誕生したセルフストレージ(トランクルーム)、「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、日本一時帰国用の洋服など、空調管理が徹底された環境で預けることが出来ます…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

クリスマスグッズも販売中の「ダイソー」はタイで100店以上出店しています。店頭だけでなく、インターネットで気軽に商品を購入できるネットショッピングにも対応していて、タイの通販サイトでもダイソーの商品を購入できます。クリスマス向けの商品では、装飾品やクリスマスプレゼントのパッケージにピッタリの箱なども取り扱っています……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

タイからの引き上げで西野さん達のグループが乗船したのは、第一陣でした。なお、第二陣、第三陣と続き、第三陣が1946年11月23日長崎の佐世保に入港し、最後のタイからの帰還組となりました。× × × ×帰国して翌8月外務省へ帰国報告のため単身で上京し、奥さんの実家である練馬の金子家に居候しました。当時東京は、戦時中に何回もの爆撃を受けて焦土化していました………

 

  

 日本への帰国も容易になり、冬休みで日本に帰る人も多いのではないでしょうか。3、4年ぶりに実家に帰られるなどで数ヵ月帰るので、使わないものを預けたい、期間は未定だがタイに戻ることは決まっているので、日本にいる間預けたい等のご相談を多くいただいております。クラウドルームは自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

戦争に敗れたので、大使館員といえども民間人と共に引き上げて来たのです。この時、仮に特権があったとしても、西野さんはそれを利用しなかったでしょう。西野さんは、いつでも特権を乱用する人ではなかったのです。ここでも、「自ら計らわず」の信念を貫いたようです。(注:このフレーズは、城山三郎薯「落日燃ゆ」広田弘毅の座右の銘より)× ×以下、前回と一部重複する内容になりますが、おさらいということで………

 

 

 

長野県に本社がある日本有数の防災機器メーカー「株式会社シバウラ防災製作所」が工場用簡易防災設備を販売しています。同社は消防ポンプの製作で70年の実績を誇り、日本では消防ポンプをはじめ、浄水機、その他防災機器の開発・製造・販売をしており、東南アジアでも事業を展開しています。タイで販売している消防ポンプ「FT300」は、消火栓代替推奨モデルとして、1分間に550リットルの放水量で防火対象物までの水平距離は50メートル以内となっています……

→ホームページ

 →同社の紹介サイト

 

 政府(タイ保険省)による民営の医療保険への介入はよし、と好評なのが、今回改定された入院保険です。新保険の商品名は保険会社によってまちまちですが、ニュースタンダードとかニューノーマルとかいかにもナウな名前を付けて販売しています。ちょっと皮肉なのは、政府の保険介入といえば、つい最近のパンデミック中の入国用10万ドル保険とか、リタイヤメントビザ(O-A)用300万バーツ保険とかでなにかと厄介で高額な保険を強いられたのに批判の声もあり……

→ホームページ

→同社の紹介ページ

 

タイで100店以上を展開している「ダイソー」では、季節ごとのイベントに合わせた商品も販売しており、クリスマスグッズも豊富に取り揃えています。クリスマスプレゼントのラッピングやパーティーの飾りにピッタリな商品を多数入荷。クリスマスの仮装用カチューシャや帽子など(ケープなど300バーツの商品もあり)もあるので、ぜひ、近くのダイソーへ……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 バンブアトン収容所を語る時、微笑ましい話があります。それは 、6歳になる浅丘ルリ子さんが、収容所で収容されて過ごしていたことです。このことは、西野さんも著者に話してくれたことがありました。女優の浅丘ルリ子さんといえば、戦後映画界で石原裕次郎や他の俳優とコンビを組み一世を風靡(ふうび)した人です。その作品は、今でもYouTubeで視聴することができます……

 

 最近では6月の大麻解禁で在タイ日本人の間で、大麻吸引による意識障害の外来、入院治療が増えています。大麻吸引による治療について、医療保険ではカバーされません。従来からのアルコール同様に向精神物質は約款上免責となっています。また、反政府デモなどに参加してケガをした場合も保険適用外なので、行動に気を付ける必要があります。日本大使館から発表されるデモ情報に留意して、デモが行われる場所には近づかないようにしましょう……

 

→ホームページ

→同社の紹介ページ

 

 スマホで簡単に預け入れ、取り出しができる新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。日本人スタッフが常駐しておりますので、お問い合わせは日本語でスムーズに電話やウェブ、ラインから行えます。年末年始の休暇にあわせて、日本に中長期で一時帰国する方からのお問い合わせが増えています。「いつかはタイに戻る予定だが、まだ正確な時期が決まっていない」という方が、部屋を引き払う際に、日本へ荷物を送るよりも空調完備のセルフストレージに預けるという活用方法を選んでいます…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

 AERAの地価データによると、1985年の地価水準を1.0とすると1995年には31.3と、10年間でバンコクの地価は30倍強に上昇している。1997年アジア通貨危機によりタイ経済は落ち込み、地価は一時下落したが、その後年平均3~5%の右肩上がりの上昇が続いた。2019年には14%の大幅上昇となったが、翌2020年には6%に上昇率は落ち着いている(図1)。 タイ政府住宅銀行(GHB)傘下の不動産情報センター(REIC)のバンコク首都圏(1都5県)の売地実勢価格調査では……

→ホームページ 

 →同社の紹介サイト

 

タイでもおなじみのダイソーですが、アウトドアで活躍する人気商品も取り扱っています。初心者でも使いやすいと人気のハンドル付きのメスティンは250バーツで販売中です。メスティンは熱伝導率の良いアルミ製の飯ごうで米を炊くのにも便利です。キャンプやアウトドア料理が人気となり、日本全国で売り切れ続出となった人気商品です……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

★ 日本人向け仲介不動産のリデックス(Lydex)からオーナーチェンジ物件の紹介 2022/11/5 

 販売物件も豊富に取り扱う不動産会社「リデックス(Lydex)」から、お薦め物件の紹介です。オーナーチェンジ物件とは現在既に賃借人がいて賃貸借契約が継続している間に購入し、物件所有者が変更となることで購入後すぐに空室期間なく賃料が入ってくる物件のことを言います。今回紹介するBTSベーリン駅から徒歩約7分の場所にある「ナイツブリッジ・ベーリン・スクムビット107(Knightsbridge Bearing Sukhumvit 107)」は25㎡のスタジオタイプ……

→ホームページ
→フェイスブック

→同社の紹介ページ

 

この間、西野さんと鶴見清彦官補(後にジュネーブ国際機関大使)だけは、タイ官憲や在留邦人との連絡のため収容所に入らず、外出を許可されていました。バンブアトン収容所へも、視察、慰問を兼ねて何回か訪問しました。その時の話で、上からの命令で、収容所視察、慰問を兼ねて出かけたところ、口の悪いある日本人から「なんであんたは、この収容所に入らないのか」と罵られたとのこと……

 

コロナ禍で延期となっていたターミナル21ラマ3が10月20日(木)にオープンします。館内のLG階にタイでもおなじみの「ダイソー」の新店舗がオープンします。300バーツ以上購入するとプレゼントがもらえます。(10月20日~22日までの期間または在庫がなくなるまで)また、ダイソータイランドのフェイスブックに「いいね!」を押して、開店告知の写真をシェアしてコメントすると……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 自宅でスペースを取ってしまっているスーツケース、ゴルフバッグを預けてみませんか?バンコクに誕生したセルフストレージ(トランクルーム)、「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。スーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、日本一時帰国用の衣類など、空調管理が徹底された環境で預けることが出来ます…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

 終戦と共に日本と各国との外交関係は断絶させられ、在タイ日本大使館の全ての機能は9月11日に閉鎖され、大使館員は山本熊一大使以下約182名(男子71名、女子85名、子供26名)で、9月14日から旧ペッブリー通りの、大使館公邸と隣接していた2階建ての日泰文化会館内に軟禁されました。一般邦人は隣組(注:連絡網のような役割を担っていた)により、9月17日午前12時から外出禁止、自宅軟禁となり10月初めにバンブアトン収容所に移送されました…… 

 

 

 様々な業界で活用されている3Dプリンター(以下、「3DP」という。)であるが、2021年に米国テキサス州のオースティンで世界初の3DPで建てられた一戸建住宅が販売された(図表1)。今や建築やプロダクトデザインの分野で3DPが登場することは珍しくないが、住宅として一般に販売されるのは初めてのことだという。 3DP住宅の一番のメリットは耐久性の向上である。洪水、暴風、火事などをはじめ災害と危険に強い住宅を実現できる……

→ホームページ 

 →同社の紹介サイト

 

タイでも60バーツショップとしておなじみの「ダイソー」の新店舗がラマ3世通りのターミナル21ラマ3内LG階に10月20日(木)にオープンいたします。オープン時にはさまざま活動を予定しているので、お楽しみいただけます。ターミナル21ラマ3店はBRTのチャルンラート(Charoen Rat)駅が最寄りとなります。BTSシーロム線のチョンノンシー駅から直結通路でBRTに連絡しているので、公共交通機関で行けるので便利です……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 オフィスのキャビネット、オフィスの一室が書類で場所を取っていませんか。業務縮小や拡大、オフィスの移転などに伴って、溜まった書類を整理するためにクラウドルームを利用される方が増えております。企業によっては業務で使用している書類や資料の保有期間が長期になることが多く、オフィスの収納スペースの確保に困ってしまうという声も多く挙がっています…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

 しばらくして、石川総領事がマイクの前に立ちました。「皆さん、只今大使閣下が代読された勅語の通り、日本政府は連合国から提示されたポツダム宣言を受諾して戦争を終結することになりました。」(著者注:終戦当時日本大使館は、現在のインドネシア大使館の所にあり)「いずれタイにも連合国軍が進駐してくると思いますが、在留邦人の安全につきましては、タイ政府と連絡を取りつつ万全を期するよう努力致しますから…… 

 

 

 宅配型セルフストレージ(トランクルーム) 「クラウドルーム」は自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて取り出せる、「スマホ完結型収納サービス」です。お部屋の中でスペースを取ってしまっているスーツケースやゴルフ用品、引っ越し後未開封の段ボールや、日本一時帰国用の洋服など、空調管理が徹底された環境で預けることが出来ます。 デリバリーもクラウドルームスタッフが対応するので、気軽に利用できます…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

日本から毎週商品を直送している「ダイソー」では、キッチン用品も豊富に取り揃えています。マッシュポテトを作るのに便利な「オーバルポテトマッシャー」や鍋物に必須な「オーバル穴あきお玉」が60バーツで購入できます。ほかには頑丈なアルミ製の鍋が120バーツなど、台所用品を探す際にはお近くのダイソーへ足を運んでみて下さい……

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 コロナ禍で「無人化」「自動化」が急加速!

2021年10月1日時点の生産年齢人口(15~64歳)の割合は過去最低の59.4%となった(日経新聞2022/4/16)。また、新型コロナウィルス(以下、「コロナ」という。)による外国人労働者の減少も重なり過去最高の減少率となっている(図表1)……

→ホームページ 

 →同社の紹介サイト

 

終戦当日の様子について、西野さんは詳細に記述していますので以下紹介します。× × ×ペッブリー通りの日本大使館官邸では、裏の広い庭に日本人会から連絡を受けた数百人の在留邦人が集まっていました。ベランダには山本熊一駐タイ大使を始め、連合軍に奪還されたビルマから引き上げてきた石射猪太郎駐ビルマ大使他、大使館員たちが沈んだ面持ちで並んでいました。まず鶴見秘書官がマイクの前に立って次のように切り出しました……

→ホームページ 

 →同社の紹介サイト

 

タイで100店以上展開しているダイソーでは、日本から毎週商品を入荷しています。日本でも人気のアロマ製品がタイのダイソー各店でも販売されています。室内のいやなにおいを消す消臭ビーズや加湿器に入れて使用するアロマウォーター、さらに日本で売り切れ続出のアロマディフューザーも入荷しています。ダイソーでは、ほかに20バーツからのセール品や創業50周年記念増量パッケージの商品もあるので、近くの店舗に立ち寄ってみて下さい……

 

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 バンコクに誕生した新しいコンセプトのセルフストレージ、「クラウドルーム」。自宅やオフィスの普段使いしないものを簡単にスマホで預けて、取り出せる「スマホ完結型トランクルームサービス」です。日本人スタッフが常駐しておりますので、お問い合わせは日本語でスムーズに電話やウェブ、ラインから行えます…… 

→ホームページ
→同社の紹介ページ

 

 また彼(西野)の記憶では、タイに駐在していた陸軍大佐の辻政信は「右翼」の人物で、タイの占領や自由タイを逮捕するように大使館に申し出ることもありましたが、1945年8月に日本が無条件降伏を宣言した時、辻政信大佐は戦犯者にならない方法はないかと大使館に行ったが、空手で帰りました。中村中将から彼が死亡したと云わせ、サパーンブット橋の近くにあるリアップ寺に出家しましたが…… 

 

タイでは60バーツショップでおなじみの「ダイソー」では、ただいま特価品として、20バーツや30バーツの商品も販売中です。キャンペーン対象品は数に限りがあるので、お早めにお買い求めください。日本人が多く住むエリアでは、エカマイ・ソイ5のドンキモール2階、トンロー・ソイ15のJアベニュー2階、BTSエカマイ駅直結のゲートウェイ・エカマイ1階、スクムビット・ソイ26のKビレッジ2階、BTSアソーク駅直結、ターミナル21のG階に店舗があります……

 

→ホームページ

→フェイスブック

 →同社の紹介サイト

 

 

★ 男性向けの発毛剤「イーストⅡ」は即効性が魅力 2015/12/20

 

 男性向けの発毛剤「イーストⅡ」は即効性が魅力。成分はイースト菌を主体に、ビタミンCやその他のビタミン類を配合、寝る前に一度飲むだけ。髪の毛の成長を妨げる男性ホルモンを抑制する効果を持っており、それが発毛につながっている。タイの食品衛生検査局(オーヨー)の承認済み。1ヵ月分で現在、特別に980バーツで大奉仕中。継続して3~6ヵ月の使用がお勧め。使用中は男性ホルモンを刺激しないことが必要だから、飲んでいる間は性的興奮を控えるようにしてください……

 

  

★ 連日盛況のBTSプロンポン駅直結のエムクオーティエ 2015/6/5

 

 プロンポン駅前にオープンした、巨大なショッピングモール「エムクオーティエ」。オープンしてから、約2か月が経ちました。日本人が多いエリアにありますが、どこから来ているの?というくらい、タイ人客の割合も多く、連日にぎわいを見せています。エンポリアムの2号店としてオープンしたモールで、シャネル、プラダなどのハイブランドのみならず、ユニクロ、H&Mなどの庶民派ブランドや……

 

 

 

★ カジノのポイペトが様変わり 2015/1/20

 

 タイの国境で、カジノで有名なポイペトが工業地区として取って変わる?  カンボジアの地元紙などによると現在、ポイペトでは工業地区として多くの事業者が投資に向けて動いており、すでに日本とカンボジアのジョイント、サンコー・ポイペトでは519ライの経済特区の中で1000人のカンボジア人を雇用し、ハードディスクなどの工場を運営している。そのほか、トヨタ通商など3社が工場をつくる動きを見せており、タイの国境まで5㌔の距離という…… 

   

★ 在タイ日本人にとって開かれた大使館でありたい  2014/12/20

 

 タイ自由ランドの読者の皆さん、こんにちは。駐タイ日本国大使の佐藤です。この地に在住している日本人の一人としてこの場をお借りしてご挨拶できますことを大変嬉しく思います。今年1年は皆さんにとってどのような年でしたでしょうか。私同様、タイで生活をされている皆さんはご存じのとおり……

   

 

★ 1,000バーツ以下の格安ホテルが アソーク~オンヌット地区にも出現2014/1/20

  

★ 日タイの交流がより拡大 2013/12/20

   

★ サッカー選手をコーディネートする真野さん 2013/8/20 

 

 

★ きれいに咲きほこるひまわり  2012/12/5

 

 

 

タイ自由ランドのトップに戻る

  

 

求人、求職

「貸します」情報

コンドミニアム売買物件

教えます、売ります

県人会、同窓会

ロングステイの会

インパクト、BITEC

日本人会のサークル

ビザツアー

タイ自由ランドの過去の紙面から

会社設立、経理、ビザ

タイ関連リンク集

タイ人向け不動産サイト

 

料理店一覧

 

スクムビット・ソイ1~21までの日本料理店

スクムビット・ソイ21~53までの日本料理店

スクムビット・ソイ53~65までの日本料理店

スクムビット・ソイ65以降の日本料理店

スクムビット・ソイの偶数の日本料理店

シーロム、タニヤの日本料理店

シーロム界隈の日本料理店

サイアム、チットロム、プルンチットの日本料理店

バンコク周辺の日本料理店

シラチャ、パタヤの日本料理店

厳選!接待で使える店

厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店

厳選 ! 寿司がおいしい店

厳選 ! 刺身が超新鮮な店

厳選 ! ハンバーグ、洋食がおいしい店

厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
   

カレーライスがおいしい店一覧

デリバリー、宅配、弁当一覧

宴会、パーティーができる店一覧

ハンバーグがおいしい店一覧

串揚げ、串かつがおいしい店一覧

スクムビットでランチがある日本料理店一覧

夫婦で行ける居酒屋一覧

ラーメン、中華の店一覧

刺身、寿司がおいしい店一覧

接待ができる店全一覧

しゃぶしゃぶのある店一覧

夜も定食がゆっくり食べられる店一覧

天ぷらをおいしく揚げてくれる店一覧

鉄板焼きが自慢の店一覧

とんかつがおいしい店一覧

手打ちそば、うどんの店一覧

和牛ステーキ、和牛焼肉、黒毛和牛の店一覧

炭火で焼くやきとりの店一覧

日本スタイルの焼肉店一覧

 

スクムビット界隈のタイ料理店

シーロム界隈のタイ料理店

サイアム界隈のタイ料理店

接待ができるタイ料理店

チャオプラヤー川周辺のタイ料理店

バンコク近郊のタイ料理店

シラチャー、パタヤなどのタイ料理店

簡易のタイ料理店

海鮮、シーフ―ドの店

屋台

イサーン料理店

フードコート

食べ放題

 

スクムビットの中国料理店

それ以外の中国料理店

フランス料理店

フュージョン

グリル、ステーキ

ホテル内レストラン

インド料理店

スクムビットのイタリア料理店

それ以外のイタリア料理店

欧州、アジアのレストラン

カラオケ、スナック

喫茶店

韓国料理店

パブ、バー、ビアホール

 

レストランを地図から探す スクムビット・ソイ1~21界隈

レストランを地図から探す スクムビット・ソイ33界隈

レストランを地図から探す スクムビット、トンロー

レストランを地図から探す スクムビット、プラカノン

レストランを地図から探す シーロム

レストランを地図から探す サイアム

 

会社概要

 

事業内容

広告募集

インターンシップ

 

起業、会社設立

 

起業

起業の新着情報

起業の流れ

会社設立の流れ

会社設立登記

税務登記

毎月の会計申告

Bビザ取得

労働許可証取得

労働許可証更新、Bビザ更新

レストラン許可証取得

銀行口座開設

90日ごと出頭

構成スタッフ

料金一覧

ドキュメント!会社設立

トラブル処理

失敗から学ぶ

就業規則

よくある質問 会社設立

よくある質問 労働許可証

よくある質問 毎月の会計

ロングステイビザ

結婚ビザ

家族ビザ

会社閉鎖

 

 トップ選!シリーズ

 

「日本のテレビが見られる」トップ7選!

内装、リフォームの業者トップ5選!

 

タイ語学校で学ぶ!人気トップ9選!

学習塾、進学塾のお勧めトップ6選

男性向けヘアサロン、美容室の人気トップ6選!

賃貸物件の仲介業者トップ10選!

薬を使わない整体、鍼灸、漢方治療トップ5選

スーツの仕立て、テーラー、オーダーメイドのトップ3選

コンドミニアム売買の仲介業者トップ5選!

リサイクルショップ、高価買取の人気トップ8選

デリバリー、宅配のお弁当トップ6選!

素朴な中国、中華料理店トップ7選!

行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!

1人ごはんも快適!夜の定食トップ9選!

手打ちそばの人気トップ8選!

 

 

各業務のカテゴリー 

 

タイ語学校、英語学校

英語学校

不動産物件、賃貸アパートの仲介

賃貸アパート物件情報

単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム


食材卸、店舗内装、工事   
業務用食材、お酒


起業、会社設立、税金、会計

 弁護士、裁判、法律

 

タイ語の通訳、翻訳

求人、求職 
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ

 

 

クリーニング、清掃、洗浄、エアコン清掃 

ゴルフ、トラベル、旅行 

ゴルフ場予約 

シラチャの話題 

整形、美容クリニック 

ヘアサロン、美容室   

理容室 

スパ、エステ 

タイでマッサージ 

タイでロングステイ 

ロングステイ、ビザ、高齢者 

ビザ、滞在ビザ 

タイで人材、雇用

タイで宝石、ジュエリー

タイで釣り 

タイのニュース 

タイ国内交通網整備 

タイ産マンゴーを日本へ宅配 

宅配、デリバリー、配達 

万能薬のプロポリス 

製造、販売するアロエベラ

タイ語、英語、中国

タイ関連情報 

タイ雑貨、アジアン雑貨 

ダイエット、おけいこ 

習い事、おけいこ、スクール、教室  

ダイビング 

チラシ、名刺、デザイン 

ホームページ、ウェブサイト seo  
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア

バンコクの開発
ペット、子犬

 メガネ
リサイクルショップ

レンタカー

 仕立て、スーツ
 催し、イベント
芸能、コンサート

医療、健康、漢方

 病院、薬局、薬
 学習塾、進学塾、子どもの教育

 引越し
 携帯、スマホ、sim
 携帯、スマホの通話料金
 教えます、
日本人会サークル

 日本のテレビが見られる
 書籍、中古、古書
 歯科医院

メイド、家事手伝い
 浄水器、ウォッシュレット   
工場の自動化

 

タイ人向けコンドミニアム売買

 


イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店

中国料理店
フュージョン

ラーメン、中華
 居酒屋さん

宴会によい店

刺身、寿司

割烹、懐石

しゃぶしゃぶ、すき焼き

てんぷら

とんかつ

ランチならココ

串揚げ、串かつ

和牛ステーキ、和牛焼肉

手打ちそば、うどん

カレーライス

やきとり、焼鳥

宴会によい日本料理店
 喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー

パブ、バー  

欧州パブ