タイで不動産を持つメリット
タイで不動産物件を持つ。一見、リスクがあるように見えるが長期で考えると、日本で不動産を持っているよりもメリットが大きい、とタイで20年日本人向けに不動産開発、仲介を営む「あぱまん情報」の山口社長は力説する。
山口社長によるとタイの魅力についてまず、アセアンの経済圏確立をあげる。2015年には関税撤廃、暫時軽減になるなどで、中国、インドに並ぶ巨大経済圏を確立する。その中で、自動車や家電で基盤ができているタイは、人も物もさらに集まるというのだ。それで不動産も値上がりし、投資物件として貸してもよいと説く。
続いての魅力については、タイは親日であり、安定していること。今回の中国での事件で、中国に進出している日系企業から「タイ、ベトナム、インドシナへも検討中」という声が聞かれ、政治的なリスク、さらにはころころ変わる規制などで、東南アジアに移転することも検討しだした製造業者も多いだろう。そうすればますますタイに人と物が集まる。
続いて、日本での税金の問題。相続税の課税対象が厳格になるにつれ、海外で資産を持つ、ということを真剣に考える日本人も増えている。そんなときに、定年を迎えて、過ごしやすいタイに注目する人も多い、というものだ。
以上の理由でますます、投資の魅力が増すタイだから真剣に不動産投資を考えるのもよいだろう。そんな時は長年の経験と実績のある「あぱまん情報」で相談してみるのがよい。
2012年10月5日 タイ自由ランド掲載
料理店一覧
会社概要
起業、会社設立
各業務のカテゴリー
賃貸アパート物件情報
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
食材卸、店舗内装、工事
業務用食材、お酒
起業、会社設立、税金、会計
求人、求職
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー
ネット、インターネット、seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
弁護士、裁判、法律
タイ語の通訳、翻訳
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院