賃貸アパート、マンション仲介の日系不動産会社
タイでも日本人が運営する不動産仲介会社が50以上ありますが、日本人向けに物件を紹介している、日本人の担当者がいる業者をここでは取り上げます。日本でいうマンションは、タイではアパートと呼んでおり、また、部屋にTVや電子レンジなど、すべて揃ったホテル並みの上にキッチンもある物件をサービスアパートと呼んでいます。最近はコンドミニアムの賃貸物件も多いですが、これはそれぞれの部屋を個人が買っており、それを賃貸に出しているもので、同じ建物内で家賃が違うということも普通です。日本人の不動産仲介会社にたのめば、オーナーへの面倒な取り次ぎも代わってやってもらえるなどのメリットがあります。ここでは厳選して、安心してたのめる不動産仲介会社を紹介します。
|



★ リデックス(Lydex)のお薦め賃貸物件情報 広い!駅近!バスタブ付き! 2022/5/5

日本人が対応する不動産会社「リデックス(Lydex)」から、お薦め物件情報です。BTSプラカノン駅前にある高層コンドミニアム「リズム(Rhythm)44/1」で29階、45平米、バスタブ付きの1ベッドルームに空きが出ました。1ベッドルームですが、広めでカップルでも住める広さです。高層階で非常に開けた眺望があり、バスタブ付きの間取りです。賃料も17,000バーツと相場よりお安い価格で入居者を募集しております……

バンコクにもいくつか超タワーマンションが建設されています。その中でも造形でインパクトがあり、今ではバンコクのシンボルとして、すっかり定着してしているのが「ザ・リッツカールトンレジデンスバンコク」です。ホテルも併設されてある関係で、一般の宿泊者もエレベーターは分けられて上がれますが、最上階にスカイバーが設けられ、サイアム方面の中心部をはじめ、チャオプラヤ川を高層階から見下ろせる観光スポットとなっています……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】モード・スクムビット61 駅近便利で投資にも最適 2022/5/5

やはり投資と考えた場合、駅近を選ぶのは鉄則ですよね。今回紹介する物件はエカマイ駅徒歩6分、ソイ61に少し入った閑静な住宅街にあります。通りに少し入っているのがミソで、大通りに面していない分、とても静かな環境でもあります。このソイ61は昔から人気も高く、24時間営業のスーパーができてから、さらに拍車がかかりました。ちなみにスーパーまで徒歩1分で着きます。そこはモールにもなって、飲食店•雑貨•ランドリー•バーなどが入居しています……

人生100年時代ともいわれるように、人類はかつてないほど長生きをするようになった。このような中、ハーバード大遺伝学教授で老化研究の第一人者であるデビット・A・シンクレア氏が「92歳まで生きた祖母、晩年は祖母らしくなくなっていた。長く生きても良き人生と言えるのか?」という課題のもと、「LIFESPAN(ライフスパン):老いなき世界」を発刊した(図表1)……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】バーン・シリ 31 購入なら安心のサンシリの物件 2022/4/20

ソイ31の通りはそこまで交通量はないのですが、東のトンロー方面からアソーク方面へ抜けて来られる、一方通行の終着交差点があるので、そちらからの交通量は思いの外多いでしょう。これはタクシーやシーローなどが通ると、好意的に捉えてもらえますか。ソイ31はお寿司屋さんで、一番流行っていると思われる店舗が入り口あたりにあるのと……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ジ・エンポリオ・プレイス 100平米超えの手頃な物件 2022/4/20

3棟から構成され1棟はオフィスビルとカフェなどのショップ。2棟がレジデンスとなっています。北棟の通り面には数件の店舗が入店していますが、スクムビット日本人エリアで、ローソンが初めて出店されたのを記憶しています。サービス向上で数年前にシャトルサービスを設け、より快適になって賃貸のお客様も増えました。一番近い駅がプロンポンで良いのですが、徒歩12分はさすがに徒歩圏内とは認めていただけません……
★ リデックス(Lydex)の賃貸物件情報 豪華内装の築浅未入居物件 賃料は月1万5千で破格 2022/4/20

日本人オーナーのコンドミニアム物件を豊富に仲介している不動産会社「リデックス(Lydex)」では、日本人が対応いたします。今回は「168スクムビット36」を紹介いたします。本物件はスクムビット・ソイ36にある低層コンドミニアムです。BTSトンロー駅から徒歩約10分となりますが、スクムビット通りとラマ4通りの両方に通行可能で、BTSトンロー駅までは、シャトルサービスもあります……

2022年2月24日、ロシア軍がウクライナに侵攻、市民を巻き込む無差別攻撃、さらに原子力発電所までも砲撃し世界を震撼させている。欧米各国は、ロシアをSWIFT(国際銀行間通信協会)から排除、またロシア中銀の外貨準備を凍結する先進各国の措置を合わせて打ち出すなどしたことにより、ルーブルに対する信頼性は大きく低下、ルーブル暴落が生じた……
★ リデックス(Lydex)の賃貸物件情報 チットロムの一等地で空室あり 2022/4/5

日本人が対応する不動産会社「リデックス(Lydex)」では、日本人オーナーの物件を豊富に仲介しています。今回は「プレジデント・プレース(President place)」を紹介いたします。個人的にバンコクで一番立地条件の良いと思うコンドミニアムです。広さは46平米、スタジオ賃料:25,000バーツのところ21,000バーツとなります……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・プルンチット プルンチット駅直結で投資向き 2022/4/5

プルンチットエリアは、多くの大使館をはじめ、商業施設にオフィスビルが立ち並んでいます。こちらの物件はプルンチット駅目の前で、駅直結で建設されました。本来、レジデンスが介入するのが難しいところへ建てられたのは、デベロッパーノーブルの交渉力もしくは交友関係なのでしょうか。広大な土地に大型コンドを3棟も建てて、この界隈の方やBTSで通過する方に……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】シリ・レジデンス プロンポン偶数側の人気物件 2022/4/5

2007年に完成してから今現在、プロンポン駅偶数ソイで一番近いコンドミニアムとして健在です。15年経っても共有部を含め、全体的にクオリティーは保たれています。その関係か人気の衰えを感じさせられません。ロケーションも駅周りはエンポリアムとエムクオーティがあるので、飲食店とスーパーはここで完結します。他にもこの物件ができる以前から開業している、人気の名店なども多数存在します……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・リファイン 希少なスタジオタイプの部屋 2022/3/20

10年以上経って根強い人気なのは、やはりトンロー駅と直結とスクムビット通りからだけではなく、ソイ36からも入れるのが理由でしょうね。初心者でもわかりやすい立地、雨に濡れずにBTSの駅に向かえ、商業施設やスーパーへ行けるのは、大きな魅力の一つでしょう。ノーブルリミックス内に、コンビニもあって飲料水やお弁当などが買えるのはありがたいことです……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ジ・アドレス・チットロム 住まいとして最高で投資向き 2022/3/20

チットロムは大使館が多く、オフィスビルや商業施設の高層ビル群エリアです。少なからずそれらに関係するような方が、この界隈に住まれている傾向があります。ゆえにローカルの方が住める場所ではありません。敷居の高い物件などもあって、内見するのも一苦労な場合もあります。そんな場所にあるご紹介の物件ですが、セントラルチットロムとセントラルエンバシーの隙間を縫って入った一方通行の奥に、こちらの物件はあります……
★ リデックス(Lydex)の賃貸情報 プロンポンで2万バーツ以下の物件 2022/3/20

BTS沿線の便利な賃貸物件を取り扱う不動産会社「リデックス(Lydex)」では、相場賃料よりも安く貸し出している日本人オーナーの物件も仲介しています。今回はHコンド・スクムビット43の格安物件をご紹介いたします。当物件はソイ43の突き当りに立地しますが、入口が2ヵ所あるのでソイ39、ソイ49からもアクセスが可能です。フジスーパー、サミティベート病院が近く、日本人が生活するには住みやすい立地でありながら、周囲は静かで住環境に優れた物件です……

2021年4月タイの女子代表監督に岡本三代氏が就任した。岡本監督のもと、2022年1月AFC女子アジアカップ2022インドに出場。この大会は、2023年に開催されるFIFA女子ワールドカップ(以下「W杯」という)オーストラリア・ニュージランドの出場権の予選も兼ねている重要な大会でもあるのだ。しかしながら、開催国インドが新型コロナウィルス(以下「コロナ」という)の影響等により、試合開催に必要な13名の選手をエントリーできず撤退するなど波乱の幕開けとなった……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ノーブル・リミックス トンロー駅直結の投資向き物件 2022/3/5

10年以上経って根強い人気なのは、やはりトンロー駅と直結とスクムビット通りからだけではなく、ソイ36からも入れるのが理由でしょうね。初心者でもわかりやすい立地、雨に濡れずにBTSの駅に向かえ、商業施設やスーパーへ行けるのは、大きな魅力の一つでしょう。ノーブルリミックス内に、コンビニもあって飲料水やお弁当などが買えるのはありがたいことです……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】スカイウォーク プラカノン駅近でリバービュー 2022/3/5

プラカノンで1番高い建造物でレジデンス。最近は各地でルーフトップバーができてますが、この物件の最上階にも360度見渡せる、スカイバーが設けられています。ぜひとも一度は出向いていただきたいスポットで、各所にリバービュースポットもありますが、このエリアではここが代表的な場所になります。名前の由来にもなっている、吹き抜けの天井が強化ガラスで、歩行できるようになっているのです。一般客も入れるため、業務用のエレベーターは屋上と駐車場のみ利用できます……
★ エルシーブティックモールでテナントを募集中 2022/2/20

日本人向けの店が集まっているスクムビット・ソイ33/1にある「エルシーブティックモール」では、テナント入居者を募集しています。1階角の22平米のユニットは1ヵ月78,000バーツのところ、66,000バーツとなっています。元ラーメン店のカウンターなどそのまま使えます。ほかのすべてのユニットで賃貸料を割引中です……

日本人が対応する不動産会社「リデックス(Lydex)」からおすすめ賃貸物件のお知らせです。
天井高5メートル以上!独立バスタブ!
内装豪華な2ベッドルーム
「168スクムビット36
天井が非常に高く、独立型のバスタブ、間接照明、大理石仕様、ビルドイン冷蔵庫、オーブン、カウンターキッチン、そしてまだ誰も住んだことの無い未入居物件という非常に好条件な2ベッドルームの部屋です……

トンローから少し入った所、まだローカル住居が立ち並ぶ一画ですが、場違いなデザイナーズマンションが目立っています。コンドとして売りだしましたが、実際はほとんど1人のオーナーが所有しており、随時バラ売りを始めました。まだ、築浅とあってこのエリアでは、かなりの高めの家賃設定と思われるかもしれませんが、部屋も広くペットが飼える物件として付加価値が付いています。屋上にドッグランが設けられているので、ペットの事を思えば致し方ない所です……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】サラデーン・ワン 新築でルンピニ公園を一望 2022/2/20

ラマ4世通りとソイサラデーンの双方から向かえる、500メートル間にタワーマンションとして2018年完成いたしました。北のルンピニ公園が一望でき、ランニングが趣味の方には非常に良い環境です。地下鉄のシーロム駅まで7分程度、日々変わりますが、日本食以外にも国際色豊かな飲食店も多く食事はまず困りません。この物件を起点に各方面へ向かえるのも、この場所ならではで渋滞さえはまらなければ良い場所です……

2022年第98回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)は、往路を制した青山学院大が一度も首位を譲ることなく逃げ切り、10時間43分42秒の大会記録で2年ぶり6度目の総合優勝を果たした。復路の5時間21分36秒も大会新。今大会、青学大は史上初めて登録16人全員を1万メートルの自己ベスト28分台の選手でそろえた……

ペットを飼われる方で、広さと駅近をお求めの場合、この物件が真っ先に対象先として上がってきます。エカマイ駅まで徒歩3分。途中には映画館兼モールの「メジャー」ちなみにタイでも珍しい、アイススケート場もあります。このメジャーに入ってしまえば、雨に濡れず駅の改札口まで行けるのも特長です。物件の通りを挟んで、プラネタリウムやバスターミナル東口で、パタヤやラヨンといった、リゾートへ向かうバスがあります……
★ 【すずき不動産の販売コンドミニアム】ザ・サーティナイン BTSプロンポン近く投資向き 2022/2/5

こちらの物件名読めますか。「ザ・サーティーナイン」です。お隣に39 by Sansiriがあるので、アラビア数字からローマ数字で表記を変えられました。人気の通りでもあるので、39の表示は外せなかったのでしょうね。実際39があるからではないですが、人気もあってお求めになる方が多いのも事実です。プロンポン駅まで徒歩4分、歩道もあって歩きやすく、駅周りにある大きな商業施設……

BTS沿線の快適な住まいを仲介している「リデックス(Lydex)」からおすすめ物件の賃貸情報のお知らせです。プラカノン駅の目の前のコンドミニアム「リズム(Rhythm)44/1」の2ベッドルームが格安となりました。昨年まではひと月の賃料4万バーツ前後が相場であった52.8平米の2ベッドルームの部屋が現在、22,000バーツで募集中です。22,000バーツという賃料は1ベッドルームの相場となります。部屋は29階の高層階角部屋で部屋からはチャオプラヤー川、バンコクの街が一望できます……

オンヌットで250万バーツで購入できる物件もかなり少なく限定されています。残り少ない貴重な物件で、リタイヤされた方の持ち部屋として、購入される方もおられる対象先となっています。立地として、オンヌット駅直結のスーパーセンター裏手で、中を通り抜けショートカットできるのも特典でしょう。オンヌット駅周りは、ここ数年でさらに発展し映画館兼モールができたり、ホテルも建築され副都心へ向け、拍車が掛かっています……
★ Lydex(リデックス)の仲介物件、オンヌットで1万バーツ以下! 2022/1/20

バンコクやパタヤで賃貸物件と販売物件を取り扱っている「リデックス(Lydex)」から賃貸物件のお知らせです。緑が多くお洒落な雰囲気で人気のT77エリアにある「ザ・ベース・パーク・ウェスト(The Base Park West)」がなんと1万バーツ以下でご紹介できるようになりました。部屋は1ベッドルーム、27階、29.7平米となり眺望は抜群です。T77は敷地内にインターナショナルスクール、ハビトモールがあり、若い人が多い印象があります。高速道路の乗り降りしやすい立地なので、そこも人気なポイントです……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】セレスアソーク BTSと地下鉄近く投資に最適 2022/1/20

新規でオフィスを探される方が、アソーク駅近くでよく探されます。地下鉄とBTSの乗り継ぎで人の流れも多く、オフィスを構えた場合、人材確保に有利な点があげられます。この物件は地下鉄駅から徒歩2分と非常に近く、最高の立地といえます。また、このような立地である故、スーパーや商業施設も多く、買い物や飲食には困りません。投資の対象としては、この界隈へお勤めの方か、駅を利用される方が対象となってきます……

日本人の平均寿命が50歳の壁を初めて超えたのは、戦後すぐ1947年のことだ。それから70年あまりで、平均寿命は30歳以上伸びた。WHO2021年版の世界保健統計(2019年DATA)によると、日本は男女平均寿命84.3歳で世界一の長寿国となった(図表1)。2位はスイス83.4歳、3位韓国83.3歳、タイは47位77.7歳であった。2020年の日本人の平均寿命は、女性87.74歳、男性81.64歳、ともに過去最高を更新した……

バンコクやパタヤで賃貸物件と販売物件を取り扱っている「リデックス(Lydex)」から賃貸物件のお知らせです。日本人に人気のトンローエリアの中でも特に人気の高いコンドミニアム「HQトンロー」ですが、以前の賃料より大幅な値引き価格でご紹介できるようになりました。トンロー・ソイ6、トンロー通りの中心にあり、飲食店やスーパーが近いという立地に加え、1ベッドでも広さのある間取り、清潔感のあるロビー、共用施設が人気でトンローエリアの中でも人気のコンドミニアムです……

デベロッパーAPのリズムブランドは、目にする機会も多く認知度は高いと思います。ほとんどが家具付き販売となって、キッチンやバスルーム周りは同じ仕様になっています。唯一ベッドやソファー、ダイニングテーブルがオーナー様の意向で違いがある程度です。どのリズムも日本人に好まれ、そのエリアの日本人率としては多めになっています。基本の家具や内装が日本人に合っているのでしょう……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】39 バイ・サンシリ 人気不動のソイ39の販売物件 2022/1/5

日本人学校がラマ9世へ移転し、プロンポンがピックアップエリアになってから、今現在もソイ39の人気は不動です。そんな状況を知ってか、2011年に完成し根強くファンを築いています。追随し周りには多くのコンドが建築されましたが、今となってはコストも上がり、対象者が限定され投資としては、幅が狭くなっています。そういった面で考えると、この時代の物件は幅広く対象者がいて、優位な物件といえるでしょう……
★ 1戸2億5千万の建売住宅 コロナ禍でも販売完了 2022/1/5

シンハー・エステート社が開発していたサンティブリー・ザ・レジデンスの建売住宅がこのたび、販売終了したが、2018年に販売開始、コロナの時期を含めて3年かかった。プラディット・マヌッタム通りで、45ライの敷地に25戸を建設するもので、1戸2億5千万バーツという、タイで最高額級の建売住宅だったが、このたび販売完了し、富裕層の需要がこのコロナ禍の中でも根強いことがわかった……
★ エルシーブティックモールでテナント入居者募集
2022/1/5


フジスーパー1号店と同じスクムビット・ソイ33/1にある「エルシーブティックモール」でテナント入居者を募集しています。一番小さい7.5平米のユニットは1ヵ月27,000バーツのところ、24,000バーツとなっているほか、すべてのユニットで賃貸料を割引しています。すでに日系の飲食店や旅行代理店なども入居しており、2階には共有スペースとして、屋外席と屋内席もあり、飲食もできるようになっています。問い合わせは下の広告を参照で……
★ Lydex(リデックス)の仲介する新築未入居で1万以下! 2021/12/20

バンコクで賃貸物件も豊富に取り扱っている不動産会社「Lydex(リデックス)」から、おすすめ賃貸物件のお知らせです。
駅近新築未入居物件
賃貸物件をご検討の際は立地、間取りは皆さま好みが様々ですが、綺麗で新しい部屋に安く入居したいという条件は同じではないでしょうか。新築未入居というなかなか巡り合うことのない物件を格安でご案内しております……

資金力のあるデベロッパーは、やることがすごいですね。モーターウェイと運河縁の寂しい場所を開発して、価値のある土地として変化を遂げました。橋をかけオンヌット通りから、最短でモーターウェイへアクセスでき、モール「ハビット」も開業させてオンヌット駅から無料送迎シャトルを出しています。極め付けは日本人エリアにもある、インターナショナルスクール「バンコクPREP」を誘致したことでしょう……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】アイデオ・モビ・スクムビット81 3割近く安く感じる売買物件 2021/12/20

渋滞回避で注目のエリアとして、ローカルエリアからすっかり多国籍エリアにシフトしたオンヌット。10年前と比べると格段に外国人の割合が増えました。当然、日本人も当たり前のように対象とされているのですが、やはり駅周りの賑わいに関係しています。スーパーセンターのテスコロータスは、昔からありましたが、映画館で展開しているメジャーができて、さらに日本人が好んで来るようになりました……


グローバルプロパティガイドの調査によると(図表1)、タイの平均表面利回りは5.13%(2019/6)と高いが、最近完成したバンコク中心部の物件では4%台が多く、実質利回りは3%台となるケースもある。利回り3%は一般的には限界といわれるが、中国の表面利回りは、2.10%(2018/3)と極めて低い。最近では、北京、上海、深センの中心では利回り1%まで下がっているという話もある……
★ Lydex(リデックス)の賃貸物件でバスタブ付き1万台! 単身者向け賃貸がお得! 2021/12/5

バンコクで便利な立地の賃貸物件情報も豊富にある不動産会社「Lydex(リデックス)」から、お勧め賃貸物件のお知らせです。トンロー、バスタブ付き、14,000バーツ(交渉可)トンロー・ソイ25に立地する「D25コンドミニアム」はソイ49からもアクセス可能です。本物件は珍しく1ベッドルームでもバスタブ付きとなっております。バスタブ付きを条件にお部屋探しをすると、高級コンドか広いお部屋になることがほとんどなので、とても希少な条件です……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】リヴ・アット・49 家族帯同の日本人に人気 2021/11/20

家族の方が帯同でバンコクへ赴任の場合、ソイ49をご指定でお探しになることも多く、それは日本人御用達の病院「サミティベート病院」と、日系のスーパー「フジスーパー」があるのも理由です。他にも外資系24時間スーパー「ビラマーケット」、アメリカンスクールバンコク校、家族風呂「カシキリ」、いらなくなった物を売ったり、変圧器の販売などもあるリサイクルショップなどなど……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ザ・ルーム・スクムビット62 副都心に向け爆走中のエリア 2021/11/20

スカイトレインの延長に伴い、できた当初はデベロッパーAPブランド名のみで販売され、物件的には申し分ないのですが、まだローカルエリアど真ん中といったところでした。あれから10年が経ち、ゆっくりとしたペースではありますが、確実に開発は進んでいます。プンナウィテー駅直結でモールができたのは、このエリアの価値を一気に引き上げました……
★ Lydex(リデックス)のお得な売買物件、BTSチットロム駅近のプレジデントプレース 2021/11/20


バンコクやパタヤで豊富な売買物件情報もある不動産会社「Lydex(リデックス)」から、バンコクで一番立地条件の良いコンドミニアム「プレジデント・プレース(President place)」の売買物件のご紹介です。チットロム駅すぐインターコンチネンタルホテル、ゲイソンデパートへと繋がっており、セントラルワールド、ビッグCへもスカイウォークで繋がっております。バンコクで一番立地条件の良いレジデンスです……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ロイヤル・キャッスル 賃貸に出せば需要はある物件 2021/11/5

弊社支店の横でもあり、賃貸相談でお越しになるお客様も定期的におられます。2ベッド以上しかなく、家族の方がほとんどのこちらの物件、立地の関係でニーズも多く、予算も合えば対象にされる方がおられます。駅からは徒歩8分程度、日本人向け病院も徒歩8分程度、日系スーパーも2ヵ所共徒歩8分程度と、頃合いの良い徒歩圏内なのです。また、近くにはファミリーカラオケや、タイ人にも人気の日系ラーメン店、日本でもよく耳にするリサイクルショップ。日系の幼稚園も携帯ショップも徒歩圏内……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】リズム・スクムビット 50 最高の手堅い物件の1つ 2021/11/5

2013年に完成し、今現在も対象物件として、求めてこられる駐在の方も多く、最高に手堅い物件の一つです。何が手堅い理由かといえば、向かいにスーパーセンターがあって、なんでもそこで揃えることができるのです。 銀行はもとより、携帯電話会社もあって、契約から支払いまで完結できるのです。そんな便利な場所が駅直結でもあり、より行動範囲が広がるのです。駐在員の利点として駅も活用できるのですが、モーターウェイの乗り降り場が目と鼻の先にあって……
★ Lydex(リデックス)が仲介する物件 オンヌット近辺で続々、格安賃貸 2021/11/5

豊富な賃貸物件情報もある不動産会社「Lydex(リデックス)」から、格安物件のお知らせです。日本人が対応するので、日本語で問い合わせできます。
オンヌットエリアの賃貸物件6,900バーツ~、オンヌット駅から距離はありますがスクムビット・ソイ85の「リージェント・ホーム22(Regent home 22)のスタジオタイプ31平米が6,900バーツで案内できるようになりました。スクムビット・ソイ81の「リージェント・ホーム81(Regent home 81)では8,000バーツ台からオンヌット駅至近の「アイデオ・モビ(Ideo mobi)」は30平米……
★ Lydex(リデックス)が紹介する超高層のタワマン角部屋 絶景!眺めがスバラシイ 2021/10/20

日本人が対応する不動産会社「Lydex(リデックス)」では、豊富な物件情報があります。アソーク通りの「アシュトンアソーク(Ashton Asoke)」はMRTスクムビット駅すぐ近くにありBTSアソーク駅、ターミナル21もすぐ近くにある50階建ての高層高級コンドミニアムです。プール、ジムなどのファシリティ施設もバンコクトップクラスの豪華さです。そんなアシュトンアソークの中でも2ベッドルームで角部屋という希少価値あるお部屋のご案内です……
★ あぱまん情報2021年10月20日掲載 T.W.Y. バンコク都市開発研究所ホテル コロナ禍のホテル事情 2021/10/20

外国人旅行者数の目覚ましい増加に伴い、タイの観光業はこれまで長年にわたってタイ経済の主要な役割を果たしてきた。しかし、新型コロナウィルス(以下「コロナ」という)の感染拡大で、ホテル業界は大きな打撃を受けた。 CBREによると、外国人旅行者数は、コロナ前の2019年3,980万人から、コロナ発生後2020年には670万人と前年比83%減少した。2021年上半期は僅か2万人、年間ベースで4万人、ピーク時の99.9%減と激減した……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ノーブル・ビー・イー 33 部屋の天井は3㍍近くでソイ33 2021/10/20

ありそうでなかった手頃サイズの新築でプロンポン北側。プロンポンというと新築の場合、広くて高額な物が多く、簡単に手が出せる類の物件が非常に少なく、対象者が限定されていました。今回の物件はソイ33の奥ではありますが、駅まで徒歩8分と充分歩ける範囲です。しかもシャトルサービスもあり、駅はもとより多少遠方でも送り届けてもらえます。またここの良いところは、徒歩1分の場所にスーパーがあり、急な買い出しも苦にならないことです。多少繁華街の要素もありますが、その分飲食店も多く便利です……
★ 【すずき不動産の新規コンドミニアム】ウォーターフォード・スクムビット 50 オンヌット地区で高速近い 2021/10/20

郊外の工業団地にお勤めの方が、賃貸物件としてお探しになる場合、このソイ50を対象にするケースが増えてきました。この通りの利点として、スクムビットに出たところが駅となり、その駅と直結でスーパーセンターもあって、生活用品全般がここで揃えられます。駅を渡りますが、新たなメジャーモールが完成し、下はモールでここに日系の飲食店が集中して入居しています。中間階は映画館で上層階はホテルとなっています……
★ 中国人のサイト閲覧が31%増 、タイの不動産売買に再び関心 2021/10/5

タイでは長びくロックダウンにより、不動産売買も停滞しており、ディベロッパーも新規計画を控えている状態で、タイ人で購入意欲のある人も事業投資をストップしている人も多い。また、ミャンマー人などの建設労働者も一部はいなくなり、コロナ感染のクラスターでやり玉に挙げられるため、寮などによる人集めも難しい状況。そんななか、タイの不動産売買、賃貸の仲介大手の DDプロパティー社によると、同社のウェブサイトの、外国人の閲覧がこの1~8月で前年比31%増となっており……
★ バンコクの変遷を見てきた「あぱまん情報」の山口政次社長 2016/8/5
不動産開発の草分けとしてタイで長年活躍している「あぱまん情報」の山口政次社長。同社は今年で25周年を迎えるとともに、40歳でタイで起業した山口社長も65歳を迎えます。25年の間には不動産に関する様々な事業を山口社長自ら企画、実行してきました。不動産仲介からサービスアパートや小規模オフィスの管理・運営、工場・店舗の賃貸・売買、不動産鑑定事務所など、その内容は多岐に渡り、山口社長のアイデアから生まれ、今ではタイの日系不動産業者の間でも定番となったサービスも多々あります……
★ アソーク通りに「赤門」があったころ 2015/3/20
タイで日本人向けの不動産事業を行い24年になる「あぱまん情報」の山口社長。現在のメイン事業はビジネス街のど真ん中、サーミットタワーで日本から進出する会社のサービスオフィスを運営している。今では30社以上の日本人向けの不動産仲介業者が存在するが、先がけのころは小林㈱とあぱまん情報が先導しており、「サービスアパート」や「サービスオフィス」などの物件の先駆けをしていったのも山口社長である……
★ 店主物語り ⑧ タイから日本へ帰国して3ヵ月で決断、日本からの「第4の進出ブーム」が来る 2014/12/20
1989年、タイの立ち上げの責任者として赴任した山口は、商社とのプロジェクトで、さっそく不動産開発を手がけた。バンカディ工業団地の前にある100ライの土地で、高層ビルや一戸建てを開発するもの。それと同時に山口自らが企画から練り上げたルアムルディーのサービスアパートの開発、ランシットの100ライに及ぶ土地分譲……
★ お宅拝見 第20回 中村様 VIA BOTANI 不動産、アパート、マンション紹介 2013/8/20
★ 賃貸アパートを決められたお宅拝見 第18回 中島様 2013/7/20
★ お宅拝見 第17回 蜂巣様 アパート、マンション仲介のヨシダ不動産2013/7/5
★ お宅拝見 第16回 岸田様 スクムビットのマディソン 2013/6/20
★ お宅拝見 第15回 木村様 ノーブル・リファイン 2013/6/5
★ お宅拝見 第14回 海口様スカイウォーク 2013/5/20
★ お宅拝見 第13回 森山様 「yoshida co.,ltd.」 2013/5/5
★ お宅拝見第12回 清川様 Life @ Sukhumvit 65 アパート紹介の「yoshida co.,ltd.」へ 2013/4/20
★ お宅拝見 第11回 新開様「yoshida co.,ltd.」 2013/4/5
★ 「yoshida co.,ltd.」が仲介して賃貸したお客様 第10回 北村様 2013/3/20
★ お宅拝見 第9回 大村様 賃貸の仲介「yoshida co.,ltd.」 2013/3/5
★ お宅拝見 第8回 坂井様 「yoshida co.,ltd.」 2013/2/20
★ お宅拝見 第7回 新井様 「yoshida co.,ltd.」 2013/2/5
★ お宅拝見 第6回 大川様「yoshida co., ltd.」 2013/1/20
★ お宅拝見の第5回 前田様 yoshida co.,ltd. 2013/1/5
★ お宅拝見 第4回 野中様 「yoshida co.,ltd.」 2012/12/20
★ 「YOSHIDA」 お宅拝見 第2回 厚朴(ほうのき)様 2012/11/20
★ 「yoshida」 お宅拝見 第1回 中島様夫妻 2012/11/5
★ タイで不動産を持つメリット 2012/10/5
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー