店舗、オフィス、コンドミニアムの内装工事、リフォーム、施工、設計デザイン、建築
タイでは内装工事、リフォームの業者選びがたいへん。タイ・ローカルにたのむと工期を過ぎて半年かかったというケースもザラ。そのため、ちゃんと工期を守って、クオリティーも保証できる業者を探すことが重要。ここで紹介するのは日本人が管理していながら、タイ・ローカルの業者並みの価格など。厳選した業者のみ、まずは問い合わせてみてください。
|




★ 【内装のご相談はコーサクセス】安心、安全の内装施工を心がける 2020/12/5

先日、足指の骨を折りました。内装業などという仕事柄、お客様とお話すると必ず「現場で仕事中にですか?」と聞かれますが、実はハンモックで遊んでいて落ちてしまったのです。ハンモックが通常よりも高いところに仮留めされた状態にあるのを、解いて降ろさずに、逆に脚立を使ってそのハンモックに登ろうとしました。そして、脚立からハンモックに乗り移ろうとした時………
★ Bプランニングでは30年の経験ある日本人が担当、店舗内装から、工場の新築、増築まで 2020/11/20

タイで内装や建築業者をたのむ際は、ローカルは値段が安いですが、出来上がりは安かろう、悪かろう、というケースも多く、日本人が管理している業者にオーダーするのが普通です。「Bプランニング」は、日本人代表みずから取り仕切る会社で、レストラン、美容室、バーなどの設計から内装、建築まで請け負っています。もともとタイの日系大手ゼネコンでも10数年の経験があり………
★ 「すまいの便利屋さん」ダニ除去クリーニングはじめました 2020/11/20

タイで、一番多いアレルギーは「ダニ」。「スギ花粉」ではない。日本では、2人に1人、あるいは3人に1人はアレルギーがあるといわれています。その中で圧倒的に多いのがスギ花粉アレルギーです。これに肉迫するのがダニアレルギーです。幸いタイではスギ花粉アレルギーはありませんので、日本人ではダニアレルギーが一番多いことになるでしょう。ダニアレルギーの症状としては。アトピー性皮膚炎、喘息、結膜炎、鼻炎などです………
★ 【内装のご相談はコーサクセス】ソファ、家具のオーダーメイドも可 2020/11/5

バンコク外での内装のお仕事がある場合、その距離にもよりますが、50km程度を超えるのであれば大概は現地に泊まります。 現在はシラチャに1ヵ月泊まり込みでの仕事をしています。コストを抑えるためにも少々休めのホテルに泊まるのですが、何やら少し休まりません。泊まる部屋のグレードによるのでしょうが、まずキッチンが無いのは不便です。料理をする・しないに関わらず、ちょっとしたコップを洗ったり、お箸を洗ったりといった事をするのに………
★ 「トーヨーテクノ・アジア」コンドミニアム・オフィス・住宅の内装、リフォーム、増改築 2020/10/20

コンドミニアムのリノベーションやオフィスの改装、工場の増改築、住宅の建て替え、内装、建設など、建物の工事なら「トーヨーテクノアジア」へご相談下さい。コンドミニアムの部屋の中でキッチンスペースを拡張したい、換気扇を強力なものに付け替えたい、また、しっかりした音響設備を設置するので、防音工事をしてほしい、など、細かなことでもお任せ下さい……
★ 「すまいの便利屋さん」ゴキブリがピタッと出なくなりました、ゴキブリ駆除を依頼したトンローのBS様 2020/10/5

★最近、急に増えてきて
今のコンドーに住んで、1年ぐらい前から、小さい虫を1日に1匹ぐらい見かけるようになりました。最初は、「なんだろう、この虫は」ぐらいにしか思っていませんでした。が、最近、急にたくさん出るようになり、1日、4・5匹見るようになりました。「どうもこれ、ゴキブリじゃないか」と、思い始めました。妻も、キッチンで作業していてもこの虫が出てきて、安心して食事の支度もできなくなりました………
★ 【内装のご相談はコーサクセス】内装も職人の腕が肝心 2020/9/20

タイのような、日本とは言葉も文化も違う異国で暮らしていると、色々と理解出来ない事も発生します。当然ですが、日本の当たり前がタイの当たり前であるという事はありません。どのような方も、そういった心当たりが1つや2つあるのではないでしょうか。タイでは、様々な日系ブランドの商品も手に入りますが、それらを購入する時の窓口は当然ながらタイ人となります。車を購入しようとディーラーへ行っても、もちろんタイ人スタッフしかいませんし………

もう少しで、2階、1階の店にも雨水が流れ込みそうに
今のタウンハウスに移って1年になります。1階、2階で店をやっています。それは突然にやってきました。大雨が降ってきたと思ったら、3階のシャワー・洗面所の床にある排水口から水があふれ出てきたのです。水は3階の床にどんどん広がり「洪水」のようになってしました。見たら、屋上に雨水が溜まりこれが3階にあふれ出ているようでした………
★ 「確認してあとで連絡します」は危険 2020/9/5

タイのような、日本とは言葉も文化も違う異国で暮らしていると、色々と理解出来ない事も発生します。当然ですが、日本の当たり前がタイの当たり前であるという事はありません。どのような方も、そういった心当たりが1つや2つあるのではないでしょうか。タイでは、様々な日系ブランドの商品も手に入りますが、それらを購入する時の窓口は当然ながらタイ人となります。車を購入しようとディーラーへ行っても、もちろんタイ人スタッフしかいませんし………
★ ホーメックスで鳩の糞除去、コロナ消毒 2020/9/5

9月末までの期間限定で一般家庭向け鳥害対策をキャンペーン実施中なのが、「HOMEX(ホーメックス)」。ラインでも問い合わせできるので、下記QRコードをスキャンして日本語でどうぞ。コンドミニアムやタウンハウスなどで鳥の糞に悩まされている人はご相談下さい。特に鳩の糞は小さい子供や免疫力の弱った人にとっては、病気の元にもなりかねない不衛生なものです……
★ 「Lydex(リデックス)」賃貸の安い物件多数あります 2020/9/5

バンコクでリーズナブルな部屋を探すなら、リデックス(Lydex)の日本人担当におまかせ下さい。会社名義でコンドミニアムの法人賃貸契約が可能です。通常コンドミニアムの賃貸契約は税務手続きを行う必要があるため、個人契約であることが鉄則ですが、弊社でご紹介しているお部屋には会社名義の法人契約で賃貸可能なお部屋もあります。もちろん税務手続きも行いますのでご安心ください……

このコラム記事を読んだのがきっかけ
この「すまいの便利屋さん」のコラムを毎回楽しく読ませてもらっています。いろいろな暮らしも見えてきます。以前このコラムに排煙ダクトクリーニングの記事が載っていました。「そうだ、うちのレンジフードも頼んでみようかな」使って20年になる。この間も自分でキッチン洗剤をスプレーしてこすってみたけど汚れが全然取れなかった。「これは、プロに頼まなくては駄目だ」とおもっていたところだった………
★ Bプランニングでは設計から施工まで一貫対応! 2020/8/20

工場の増改築や修繕工事、メンテナンスなら「Bプランニング社」におまかせ下さい。日系ゼネコンでの経験が豊富で細かなことでも対応しており、内外装の建築工事は勿論、漏水などの防水工事や遮熱対策、工場内のライン変更に伴う耐荷重強化や新しい機械を導入する際の基礎工事、電気関連なども得意としています。また、長く工場を安全に維持していく上でメンテナンスは欠かせません………
★ 設置が大変なモノはご相談をコーサクセス社へ 2020/8/5

最近、ネットショッピングでサンドバッグを購入しました。運動不足とストレス解消のために丁度良いと思い立ち、一般的なスポーツショップで色々と探したのですが、面白半分で買うには少々お高めで、二の足を踏んでいました。ところが、ネットショッピングで見ると6分の1程度で出ているのです………
★ 工場の増改築 修繕、メンテナンスならBプランニングへ 2020/6/20

工場の増改築、修繕、メンテナンス、ならBプランニング社におまかせ下さい。日系ゼネコンでの経験が豊富な日本人担当者が細かなことでも対応しており、内外装の建築工事は勿論、雨漏れなどの防水工事や遮熱対策、機械基礎や供給電源など生産機械導入時にもご相談下さい。そのほか、給排水設備、空調換気設備、消火設備、水処置設備、冷蔵冷凍、粉塵対策、害虫対策、さらには各種法定年次点検、技術メンテナンス点検まで………
★ ウイルス対策に換気システムを見直す 2020/6/5

まだまだ完全ではありませんが、タイでは徐々にコロナ規制が解かれており、生活リズムも元に戻りつつあるように感じます。特に感じるのは渋滞が戻ってきたことです。それこそ3月、4月は自粛ムードが高く、企業の稼働も減っていたのか殆どの道はすいすいと走れました。弊社のような内装業は、現場で資材が少し足りなくなるとか………
★ 「すまいの便利屋さん」ダクト内がすっかりキレイに!ダクトクリーニングを依頼されたトンローのSA様 2020/5/20

油が垂れてきて、ダクトの汚れが気になっていた
日系の飲食店を出店して3年になります。火で焼く料理が多いため煙がかなり出ます。だいぶ前から、ダクトの隙間から油が垂れてきます。一度ダクトのクリーニングをしなくては、と気になっていました。「すまいの便利屋さん」には、以前エアコンクリーニングをお願いしたことがあるので、「ダクトクリーニングができるかどうか」相談してみました………
★ 【内装のご相談はコーサクセス】この時期に自宅のリフォームを 2020/5/5

新型コロナウィルスの影響で世界中がパニックになっていますが、その発生源について、諸説出回っています。コウモリ?海鮮市場?いや、私はこのウィルスが人工的に造られたものであろうと考えています。何故なら、冬の北半球でも、夏の南半球でも、あるいは赤道直下でも、乾燥していても、多湿でも、環境に関わらずこのウィルスが猛威を振るっているからです………

シャワールームの透明ガラス仕切板の水垢が気になって仕方がありませんでした。そこで今回「すまいの便利屋さん」にハウスクリーニングをお願いしました。結果は。ガラスはしっかりときれいになりました。どうしても落ちない鱗のような水垢も全くと言っていいほどなくなりました。まさにプロの仕事です。「やっぱり頼んでよかった」率直な心境です。水垢落し、いろいろ自分でやっては見たが………
★ 【内装のご相談はコーサクセス】お客様に満足して貰える内装工事 2020/4/5

タイに来てから自分で洗車をする事は全く無くなりました。私は専らガソリンスタンドにあるタクシー御用達の洗車場を利用するのですが、とにかく安いです。高圧水流でおおまかに汚れを落とし、泡状の洗剤を車全体にふりかけスポンジで車を一周撫で回せば、また高圧水流をかけて洗剤を流します……
★ 日本で展開のベンリー江戸川店が、バンコク在住の日本人を応援いたします 2020/3/20

お留守中の日本に残してきたご自宅の様子が知りたい。近所に迷惑かけないように、お庭の手入れやゴミ当番の代行をしてほしい。留守中の母が心配。車のエンジンをたまにかけてほしい。そして車検の更新をしたい。日本からペットを連れてきてほしい。えっ、そんなことまでしてくれるの?お任せ下さい!!お客様が悩まれているお困り事、まごころこめて信頼と最高のサービスで、お答えします……
★ 「次回もおねがいしますね、便利屋さん!」エアコンクリーニングを利用されたラマ4のNK様 2020/3/20

家で仕事をすることが多いので、エアコンが効かないときつい。今のコンドーに住んで、2年。これまで一度もエアコンのクリーニングをしたことがありませんでした。ところが、だいぶ前に、一台がカビくさくなり、これは使うのをやめていました。もう一台はあまり冷えなくなったのです。 家で仕事をすることが多いので、30度以下にならないと………
★ 販促制作のDESTA(デスタ)では看板を制作します 2020/3/20

「ライバルに差をつける販促制作のDESTA(デスタ)!」の成岡と申します。弊社は在タイ苦節12年、何とかこれまで続けることができました。これもひとえに皆様のサポートの賜物でございます。この場を借りて厚く御礼申し上げます……
★ 「便利屋さん、やりますねー!」、ゴキブリ駆除を利用されたトンローのYM様 2020/3/5

出始めたのはほかの部屋のリノベーション工事
ゴキブリが出始めたのは、他の部屋でのリノベーション工事がきっかけです。それまでは全然出なかったのに。あっちこっちから出始めました。朝起きるとキッチンの上には小さいゴキブリが20匹ぐらい…。ゴキブリホイホイを置いて多くと何匹も取れます……
★ 「トーヨーテクノ・アジア」はコンドミニアムもOK 2020/3/5

事務所ビル、工場・倉庫、住宅などの電気設備工事の企画・設計・施工・メンテナンス、さらにはコンドミニアムのリノベーションを行っています。具体的には、建物内の特定場所でのスイッチ、コンセントの取付、取替え、移設や、照明器具の取付、取替え(LED照明等)の仕事から、 各種施設の新築工事、改修・増築工事、リニューアル工事等の大規模工事まで幅広く行っています……
★ 「ひかりハウジング」に店舗の内装もお任せください 2020/3/6

ひかりハウジングの内装施工例タイのローカルにまかせると、ひどい目にあった!という話をよく聞く「内装、リフォーム」について、やはり日本語で細部まで理解してもらい、見積もりをはっきり出してもらい、その都度、確認して作業を行い、納期をしっかり守ってもらうためには、日本人管理の業者に依頼したいと思いますよね…
★ 「すまいの便利屋さん」地球の未来は明るい!?安全性が高く、無限のエネルギーの核融合発電 2020/2/20

IPCC(気候変動に関して研究・報告する国連組織)は、地球の平均気温上昇を+1・5℃に抑えるためには、2030年までにCO2などの温室効果ガスの排出をゼロにすることが必要といっている。これには、石炭、石油、天然ガスなど化石燃料の使用をやめること。そのために、風力・波力・太陽光発電などの再生可能エネルギーの開発を急速に進めていかなければならない……

2本のテレビ番組が伝えることは
2020年1月、2本のテレビ番組が地球環境問題を取り上げていた。
①NHKスペシャル「10 years after 未来への分岐点」(1月1日、6日放映)
②BS1スペシャル「気候クライシスーIPCC報告からの警告」(1月13日放映)、(一部ユーチューブにあり)。これらは、「今の地球は当初の予想より急速に温暖化が進んでいる」と指摘……
2020/2/5

改めて言う事でもありませんが、ITの時代ですね。いや、AIと言った方が良いのか、SNSと言った方が良いのか、とにかく古い言い方ですが、コンピューターの時代ですね。私は普段からユーチューブで動画をよく見るのですが、今までは本動画によく挟まれる広告動画は、だいたいタイ語でタイ製品をPRするものばかりでした……

漏りで床のフローリングが盛り上がる
YN様から「雨漏りで困っている。何とかしてほしい」と連絡があったのは9月。ちょうど雨が大量に降る時期です。早速お宅にお伺いして状況を見せていただきました。室内の床は木のフローリングでした。窓側中心に、木の板が水を含んで盛り上がっています。一部腐れの出ているところ、キノコが生えているところもあります……
★ オフィスやコンドミニアムの内装ならコーサクセス社へ 2020/1/5

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて、今年は2020年、東京オリンピックの年です。夏のオリンピックが日本で開催されるのは56年ぶりとなります。皆さまの中には、オリンピック期間中に日本へ観戦の為に帰省される方も多くいらっしゃるのではないでしょうか……

★ 内装のこまかい要望を日本語で 2019/10/5
先日、長い間使っていた靴ベラが折れました。もう何年になるでしょうか。何処で買ったのかも、それが日本だったのかタイだったのかも全く思い出せないぐらいに長く使っていたものでした。仕方が無いので、新しいものを買おうと思ったのですが、何処で買えば良いのか思い当たりません……

★ 販促制作のDESTA(デスタ)、究極のワン・ストップ・サービス! 2019/9/20
こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。今回は、弊社が制作から設置まで行った施工例をご紹介させていただきます。まずは、BTSアソーク駅直結の大型ショッピングモール、ターミナル21内で「WattmMann」様のステンレス・ヘアライン、LEDキャピタル・サインの制作させていただきました……

★ コーサクセス社は日本人が監督する内装工事 2019/9/5
ゴルフをした事のある方なら、一度は「グリップを緩く握れ」というフレーズを聞いた事があるのではないでしょうか。私もそこそこ長い間ゴルフをしておりますが、ずっと「グリップは緩く握る」ものであると思い、本当にそうしてきました。しかし、よく考えてみると、この「緩く」というのは一体どの程度の事を言うのでしょうか。握力何㎏で、とか、摩擦力何N発生する程度に、と言うのであれば、具体的にどの程度か分かりますが……

★ 販促制作のDESTA(デスタ)、究極のワン・ストップ・サービス! 2019/9/5
こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。弊社では創業以来、皆様のビジネスを影ながら応援させて頂いております。新たにビジネスをスタートされる皆様には、会社設立やビザ、労働許可証取得のお手伝いから。また、この各種申請業務と並行して、事務所・店舗用の看板制作や内装工事なども,お手伝いさせて頂きます……

★ 販促制作のDESTA(デスタ)、究極のワン・ストップ・サービス! 2019/8/20
こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。弊社では創業以来、皆様のビジネスを影ながら応援させて頂いております。新たにビジネスをスタートされる皆様には、会社設立やビザ、労働許可証取得のお手伝いから。また、この各種申請業務と並行して、事務所・店舗用の看板制作や内装工事なども,お手伝いさせて頂きます。看板制作では、様々な仕様にて制作が可能です……

★ コーサクセス社は内装から外構工事まで 2019/8/5
身体が資本とはよく言ったものです。先日、ゴルフコンペに参加して参りましたが、腰が痛くてスイングどころではありませんでした。ギックリ腰なのか、単なる筋肉痛なのかよく分かりませんが、腰骨の右下あたりから臀部の上までが、縮む体勢になると痛みが走ります……

★ バンコクやシラチャーでの出店相談なら「タカラホーム」です 2019/8/11
タイのバンコクやシラチャーで店舗を開きたい人のサポートをしているのが「タカラホーム」。日本人の担当がおり、バンコク都心での賃貸テナント物件も豊富。路面店から、商業ビル、一軒家、タウンハウス、ショッピングモールなど、手持ちの物件が多数あるので、要望に合った物件を紹介できる。もちろん、賃貸のちの内装、デザイン等も総合的に請け負っているので安心……

★ タイで店舗物件紹介、出店の相談ならすずき不動産へ 2019/8/10
飲食店を出したい!アクセサリーの店を出したい!美容室を出したい!など、店舗賃貸物件を紹介しているのが「すずき不動産」。住まいの賃貸物件、売買のコンドミニアムの物件とともに、店舗のテナント物件の紹介にも力を入れています。特に日本人が店を出したい希望が多いアソークやプロンポン、トンロー、エカマイ周辺などの賃貸物件を多数、取り揃えています……

★ 自分好みの部屋作りならコーサクセス社 2019/7/5
2019年も、もう半年が過ぎました。歳をとったということもあるのでしょうが、時間の流れは年々早くなっているように感じます。しかし、自分の年齢を、あの世へ旅立つ予想年齢から引いて、後何年と予想していた残り人生は、何故か徐々に増えてきています。元々、私は煙草も吸いますし酒も飲みますし、72歳ぐらいまで生きられれば良いなと考えていました。しかし、日本人の平均年齢は男性で81歳とのことです……

★ 販促制作のDESTA(デスタ)、究極のワン・ストップ・サービス! 2019/7/20
こんにちは。こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。弊社では、皆様のビジネスを影ながら応援させて頂いております。これから新たにタイでビジネスをスタートされる皆様には、会社設立やビザ、労働許可証取得のお手伝いから。また、この各種申請業務と並行して、事務所・店舗用の看板制作や内装工事などもお手伝いさせて頂いております……

★ 究極のワン・ストップ・サービス!看板設置、印鑑、名刺、ビザ延長 2019/7/5
こんにちは。こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。弊社では、皆様のビジネスを影ながら応援させて頂いております。これから新たにタイでビジネスをスタートされる皆様には、会社設立やビザ、労働許可証取得のお手伝いから……

★ 販促制作のDESTA(デスタ)、究極のワン・ストップ・サービス! 2019/6/20
こんにちは。こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。弊社では、皆様のビジネスを影ながら応援させて頂いております。 これから新たにタイでビジネスをスタートされる皆様には、会社設立やビザ、労働許可証取得のお手伝いから。また、この各種申請業務と並行して、事務所・店舗用の看板制作や内装工事などもお手伝いさせて頂いております……

★ 販促制作のDESTA(デスタ)、究極のワン・ストップ・サービス! 2019/6/5
こんにちは。こちらは「ライバルに差をつける販促制作のデスタ」の成岡と申します。弊社では、皆様のビジネスを影ながら応援させて頂いております。これから新たにタイでビジネスをスタートされる皆様には、会社設立やビザ、労働許可証取得のお手伝いから。また、この各種申請業務と並行して、事務所・店舗用の看板制作や内装工事などもお手伝いさせて頂いております……

★ 「トーヨーテクノ・アジア」はタイ本社をバンコクに移転 2019/6/5
日本に本社を持つ「トーヨーテクノ・アジア」は、このたび本社をバンコクに移転し、より身近にご相談いただけるようになりました。これまで同様、電気関係の修理や工事、配線の修理や張り替えなどのほかに、水回りや内装の修理、LED照明の工事等もお気軽にご相談下さい。また、事務所ビル、工場・倉庫、住宅などの電気設備工事の企画・設計・施工・メンテナンスも行っています……

★ 職人による内装工事ならコーサクセス社 2019/6/5
先日、私が定期的に参加しているゴルフコンペで、久々に優勝致しました。最近、仕事が少々忙しく、全くゴルフが出来ていない状況でしたので期待感など微塵もなかったのですが、予想外の出来事でした。とにかくドライバーの調子が良く、大きなトラブルが無かったのが要因だったと思います…

★ コーサクセス社『使う側の居心地を考えた内装を』 2019/5/5
現在、出張中の宿にてコラムを書いております。内装の仕事で田舎の方に来ていますので、安宿に泊まっています。レジャーで来ているのなら、もう少しマシなところに泊まりますが、仕事場との往復しかありませんので、まぁいっか、と安いところにしました。しかし、大きな問題があります。それはエアコンの設置位置です。エアコンの吹き出し位置がベッドに直接当たるようなところに付いているのです…

★ トーヨーテクノの内装業務、建設工事から配電関係まで 2019/5/5
トーヨーテクノアジアは、 工場、倉庫、店舗、家、事務所等の建物の建設工事から、内装関係、配電関係、保守・修理まで、親切丁寧に対応致します。提案からアフターサービスまで全ての段階で、日本人が対応しお手伝い致します。日本に本社のあるタイの会社ですので、安心してお任せください。これまでに培ってきた知識や知見をもとに、お客さまへの適切なアドバイスも致します……

★ 「コーサクセス社」で日本の高品質を低価格で 2019/4/5
先日、ずっと行こう行こうと思っていたステーキ屋に行って来ました。初号店が出来た時からその存在は知っていたのですが、なかなか行く機会が無く、そうこうしているうちに、あれよあれよと2号店、3号店…と増えていきました。よっぽど美味しいのだろうと、ワクワクして行ったのですが、正直言うと期待外れでした…

★ 先進国クラスの内装工事 2019/3/5
タイに長く住んでいると、様々な事が当たり前に感じるようになってしまいます。色の剥がれた建物や、錆びた鉄柱、穴の開いた道、上半身裸のオッサン、煙をモクモクと噴き上げるガイヤーンの屋台、ノーヘル4人乗りのバイク等々、日本で生まれ育った日本人にとっては違和感のあるものは数多あるのですが、驚くのは最初だけで、そのうち見慣れた光景になり、全く気にならなくなります…

★ 「トーヨーテクノ・アジア」は内装工事や配線修理等、 日本人が丁寧に対応します 2019/1/20
日本に本社のある「トーヨーテクノ・アジア」。タイでは、建設工事、内装関係、配電関係、保守・修理を行っています。工場やオフィスだけでなく、コンドミニアムのサッシからの雨漏りや、防音対策など個人でのお申し込みも承っております。タイのコンドミニアムは、築年数が浅くても、雨漏りすることもあり、気が付いたら早目に対策をしておくことが大切です…
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー