タイの地元紙で掲載されるニュース7
インターネットで今ではタイのニュースを簡単に見ることができますが、ここでは、タイの地元紙で掲載される日々のニュースを主体に取り上げています。特に日本人や外国人に関する記事をまとめており、あまりネットでも見かけない情報が中心です。 |



★ 3路線を現在工事中、あと2年で完成? 2021/1/20

コロナ感染者がタイで増えてきても、バンコク都内の路線整備は計画通りに進行しており、今年のまず4月には待ちに待ったレッドラインのバンスー~ランシット、バンスー~タリンチャンが先行オープンします。すでにプラユット首相らも昨年末に試乗し、準備は万端。バンスーのセントラルターミナル駅に乗り入れる路線となります……
★ 大使館のレターでコロナビザ 2021/1/5

このコロナの状況で、ビザなしでタイに滞在している外国人については、自国大使館(日本大使館)のレターをもらったのち、イミグレーション(入国管理局)に行き、まず、15日ほど滞在を延長してもらいます。そうして、もう一度、イミグレーションに行くと、もう45日延長され、都合60日いることができる、とイミグレーションが告示しています……
★ 代理出産で45億バーツ! 2021/1/5

タイでの代理出産、代理母については、保健局健康促進局によると、2019年は合法的な収入は45億バーツほどで、成功しているのは46%で、400人以上。102のクリニックで行われたとしている。タイでは合法的に同事業が行われており、過去に営利目的の事業者の横行で、規制は強化されている……
★ エカマイのバスターミナル再開発はコロナで先延ばし 2021/1/5

BTSエカマイ駅のすぐそばに立地する東部行きバスターミナルの複合化、ミクストユースの開発については、入札はコロナ禍の中で、1~2年延びることになりそうだ。広さ7・3ライを民間に50年貸し出す形で、バスターミナルの上にショッピングモール、ホテル、オフィスなどを建設するもので、事業費は125億バーツほどになるとしている……
★ MGのEPは98万バーツ! 2021/1/5

タイで躍進している自動車メーカー MGでは、MGセール社のポンサク副社長によると、2020年は電気自動車EVの販売は1200台だったが、今年は2000台になるだろう、と述べており、将来的にはEVは有望としている。12月のモーターエキスポでも100台の予約があったといい、ショールームでも別途100台の予約があったという……
★ ギフトの賞味期限に注意 2021/1/5

日本のお歳暮や新年のギフトと同じように、タイでもクリスマス~新年にかけて、お世話になった人や顧客などにギフトを贈る習慣があり、スーパーマーケットやデパートにかざってある贈答品などがそれだが、このギフト商品について昨今、クレームが多く寄せられており、タイ商業局では販売する側が、同局の指針に合うよう、販売することを呼びかけている……
★ 新規BTSは1月15日まで無料開放 2021/1/5

BTSの延長路線については、モーチット~サパンマイ~クーコットが12月16日からオープンし、1月15日まで無料で開放されており、日本人の多いプロンポン駅やトンロー駅を通り、ケーハ駅まで3県にまたがる路線が完成。3県はパトムタニー県、バンコク都、サムットプラカーン県。まだ上限の運賃が決定していないが、65バーツの案が出されており、無料開放後の運賃が決まる……
★ 1千万以上のスピードボート外国に行けず、富裕層に人気 2021/1/5

このコロナ禍でもヨットやスピードボートを買う層の需要が活況だ。ボートラグーンヨッティング社によると、豪華スピードボートやヨットなどを販売しており、現在、パトムタニーのマリーナに停泊しているのが、フランスのJeannean NC33で、1350万バーツ。外国人が入って来れれば富豪が購入し、パタヤやプーケットのマリーナに停泊させるが……
★ パタヤ―マプタプットが有料に! 2021/1/5

バンコク~パタヤのモーターウェイについては、延長のパタヤ~マプタプット間の32kmが無料となっているが、この1~2月から手数料がかかる予定。バンコク~マプタプット間の15~30バーツが加算される……
★ バンコクの100歳以上は4563人 2021/1/5

バンコク都庁によると、バンコク都の人口は現在、5百59万5169人で、そのうち60歳以上の高齢者は77万7198人にのぼる。さらに95歳以上は1万2669人で、100歳以上は4563人。ちなみに東京都の人口は1399万人で、65歳以上は311万人、80歳以上は100万人。バンコクは人口が集中していて1000万人都市と言われるが、これはバンコクのほか、周辺のノンタブリー県126万人、パトゥムタニー県116万人、サムットプラカン県134万人……
★ スマートシティーについてはパタヤのバンラムンも有力 2021/1/5

タイ政府が打ち出しているスマートシティーについては、EEC内でいくつかの候補が上がっているが、ここに来て有力なのが、パタヤのバンラムン郡の中の3町にまたがる地域。これが出てきたのは、CPグループによる3空港をまたぐ高速鉄道のパタヤ駅が、内陸の方に移動することになり、その町がフアイヤイ町で、そのため、そのまわりの土地が脚光を浴びている。あとの2つはポーン町とカオマイケーオ町……
★ EECにスマートシティー、バンチャーン地区に計画 2021/1/5

コロナ禍でビザなしの外国人が入って来れない状態だが、将来的にタイでスマートシティーの創設については、外国からの投資を集めて、未来都市を築いていく構想があり、すでに投資が進行している。東部経済回廊(EEC)内でのスマートシティーが計画されている。EECはチャチェンサオ県、チョンブリー県、ラヨーン県にまたがる地域で、ビジネスの中心を築こうというものだが、具体的には、ウタパオ空港、バンチャーン地区、マプタプット工業団地の周辺で……
★ 1年でホームレス60%増 2020/12/20

今年は路上生活、ホームレスをしている人は60%増。イサラチョン財団の調査によると、2018年は1855人だったホームレス、路上生活者は、2019年に2623人、さらに今年は4432人に増えており、1年で60%となっている。これはコロナの影響で解雇された人、失業した人、収入がない人などが路上生活を強いられ、さらに現在も増加している状況……
★ 12年以上の古い車を新しい車へ 2020/12/20

「コン・ラ・クルン」キャンペーンが成功しているタイで、「古い車を新しい車に代えるキャンペーン」も現在、検討中。これはスリヤ工業大臣などが語っているもので、コロナ禍で節約志向が漂い、古い車を乗り続けている人に対して、安くで新しい車に変えるキャンペーンをしようというもので、自動車業界の活性化とともに、大気汚染の PM2.5対策にもなり、またEV電気自動車やハイブリッド車導入のきっかけにもなるとしている……
★ 雇用主の70%はボーナスなし?一方で9ヵ月支給の会社も! 2020/12/20

コロナ禍でこの時期、解雇される人や、会社閉鎖をするところもある中で、この12月はボーナス時期だが、タイ工業系の協会のアンケートでは、雇用主の70%はボーナス支給なし、といい、特に観光業やレストラン、サービス業などで影響も大きいが、一方で、何ヵ月ものボーナスを支給している企業等もある。ローカル紙などによると、アマタシティー工業団地にあるトヨタツーショー・フォークリフト社は何と9.25ヵ月のボーナスという……
★ ネスカフェのネスレ、ペットフードの需要高い!カフェ人気で増産体制! 2020/12/20

コロナの状況でもタイで伸びているのがカフェ市場。テイクアウトのアイスコーヒーなども人気があり、今では至るところに店舗ができている。そんななか、ネスカフェなどを製造するネスレ社によると、タイ人の新しい生活スタイルの中で、今後も需要が増すとして、投資を拡大していくという。カフェのほかに、ペットのえさやアイスクリーム、超高温殺菌の UHTのドリンクなどに力を入れているとしており、特にペットフードに関しては……
★ 高齢者向け「シニアコンプレックス」予約が殺到!1戸182万~のコンドミニアム 2020/12/20

財務局によると、ラマティボディー病院と進めている高齢者向けの住まいの「シニアコンプレックス」について、募集を11月9日に始めたところ、予約が1200件と殺到し、12月4日で締め切った。これは高齢者向けの住宅で、購入の形でコンドミニアムの一室を買うもので、サムットプラカーンのバンプリー・バンプラーに建設され、オープンは2022年中ごろを予定している……
★ コロナでも路線沿いは土地代上昇 2020/12/20

このコロナ禍でも、バンコクの郊外での土地代は上昇しているところもあり、路線の建設中、あるいは路線の計画がある駅の周辺が上がっている。増加率の高いところでは、現在、建設中のピンクライン、ケーラーイ~ミンブリーで前年比35.7%増。2番目はグリーンラインのクーコット~ラムルーカーで、ここは将来的に延長がある場所で、34.2%増……
★ ショッピング還付は12月末まで 2020/12/20

タイで働いてる日本人については現在、「ショッピング還付」ができるのでぜひ利用するのがよい。12月31日の領収書について、自分の所得から控除できます。ちゃんと、TAX INVOICE、あるいはそのタイ語が表示されている領収書で、あて先に自分の名前、納税番号、住所が記入されているものが有効です。上限はVATを含めて3万バーツの買い物で、12月31日までの日付けのものです……
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー