タイ雑貨、アジアン雑貨、山岳民族、チェンマイの雑貨
チェンマイなどで作られたハンドメイドの雑貨、山岳民族による雑貨、タイ雑貨、アジアン雑貨のほか、インドネシア雑貨、バリ雑貨、ベトナム雑貨、アクセサリーなどを販売するお店を紹介します。その多くが日本人女性オーナーのお店です。
|



★ 「ダイソー」出店の勢い止まらず、8月はフジ2の3階にオープン 2023/8/5

コロナがほぼ収まり、タイのバンコクでは、再び出店の勢いが増しているが、「ダイソー」もその1つ。「プラティナム・ファッションモール店」が7月14日オープンし、バンコクではファッション雑貨の聖地ともいわれ、小規模なブースが2,000近く集まる同モールにこのたび出店した。「中国人や中東アジア人の需要を取り込みたい」と5階の135㎡に出店し、リーズナブルなファッション雑貨ではタイ人、外国人観光客にはすでに人気の同モールだが、日本人にはそれほどでもない……
★ 「チムリム」は日本へのお土産にピッタリなタイ雑貨店 2023/8/5

スクムビット通りからソイ43に入って100メートルほどのところにあるタイ雑貨店「チムリム」では、普段使い出来るかわいいバッグやナチュラルソープ、自然素材の美容関連商品を販売しています。チムリムでベストセラー商品といえば天然ハーブ由来の「ノニ石鹸」があります。店頭では普段使い用の簡易包装タイプとお土産用の箱入りタイプを販売しています。軽めのメイク落としならノニ石鹸だけでもすっきり落とせると好評です……
★ 「ダイソー」で2023年8月31日までサンダーセール開催中! 2023/7/20

家庭で使える便利な雑貨を探すなら60バーツショップの「ダイソー」へどうぞ。2003年6月にバンコクに1号店を出店し、現在も次々と店舗数を増やし続けています。ダイソーでは、2023年7月1日から8月31日までの期間で、240バーツ買い物すると、景品を1個もらえるサンダーセールを開催中です。対象の景品はレジで選べます。数量限定なので、在庫切れもあります。キャンペーンは、店頭のみで、予告なく終了したり……
★ 7/14プラティナムファッションモール5階に「ダイソー」がオープン! 2023/7/5

タイでも続々と出店が続いている「ダイソー」ですが、7月14日(金)に、プラティナムファッションモール5階に新店舗がオープンいたします。BTSではチットロム駅から直結のゲイソンビレッジを通って、スカイウォークでペッブリー通りまで歩いて行けます。新店舗オープン記念プロモーションとして、7月14日に500バーツ以上の商品購入でダイソー50周年記念トートバッグを進呈いたします。プラティナムファッションモール店のみの限定プロモーションです……
★ 「ダイソー」のセントラル・ラプラオ店がG階に移転オープン 2023/6/5

2023年6月1日(木)にセントラル・ラプラオ店G階に「ダイソー」がオープン。もともとは3階に店舗がありましたが、便利なG階に移転します。BTSスクムビット線のハーイェークラプラオ駅直結で行きやすい。6月30日まで総額500バーツ以上の商品を購入した人にダイソー50周年記念の布製トートバッグを無料進呈いたします。ダイソー各店では、これからの雨季にピッタリな、折りたたみ傘(150バーツ)やEVA傘(80バーツ)……
★ 「ダイソー」はオンラインでも買える 2023/5/20

タイでは60バーツショップでおなじみの「ダイソー」。2023年6月1日(木)にセントラル・ラップラオ店が3階からG階に移転してオープン予定です。ダイソーの商品はオンラインショップでも商品を購入できます。タイのオンラインショップであるショッピーやラザダのダイソーページでは、各商品が紹介されています。タイ国内ならどこでも届けてもらえるので、近くのダイソーで見つからない商品はオンラインショップで探してみてください……
★ カンチャー(大麻)販売は保健省の許可と生産者の許可証提示が必要 2023/5/20

タイ東部地方の整備で、ウタパオ空港と東部地方空港の整備については、タイ東部特別開発事務所によると、2024年から建設を始めるとしており、このコロナの期間、整備ができなかったが、3年遅れで、建設が始まり、完成は2027年を見込んでいる。当初の1,590万人の利用者目標については、コロナの影響もあり、1年で1,200万人の利用としている。一方、ドンムアン空港、スワンナプーム空港、ウタパオ空港を結ぶ高速鉄道の建設については現在……
★ 「ダイソー」は洗車用品も豊富 2023/5/5

タイでは60バーツショップでおなじみの「ダイソー」では、生活に役立つものを格安で販売しています。たとえば、カーアクセサリーコーナーでは、洗車用のカーシャンプーが1050ml大容量で60バーツ!カルナバワックス配合の洗剤で、洗って拭くだけの簡単な製品です。また洗車をしたら水気を拭き取るのに便利な「ふきあげクロス」も60バーツで販売しています。使う時は一度、水にぬらして絞ってから使用します……
★ 「サムウォンラムルッカ・タイランド」の高級ラテックス枕が980バーツ 2023/5/5

ラテックス枕を使った人によると、一度使ったら手放せないと好評です。ラテックスのマットレスと枕は高反発素材で寝返りを妨げません。睡眠時の寝返りは、体のゆがみをリセットしたり、血流をよくする効果があります。血流が良くなれば、肩こりや腰痛も軽減されるので、体の痛みに悩まされている人は、高反発枕がおすすめです。タイ産天然ラテックス100%のマットレスと高反発枕を一貫生産している「サムウォンラムルッカ・タイランド」では、原産国ならではの低価格で寝具を販売しています……
★ 毎日のスキンケアにアロエベラ 2023/4/20

軽いやけどや傷に効く生アロエの効果は古くから知られており、日本では、自宅でアロエを育てて、その果肉部分を皮膚に貼るという民間治療法もよく知られています。 さらに、最近は、アロエの美肌・美白効果も注目されており、果肉部分をそのまま顔に貼って、天然のパックをしているという女性の話も聞きます。そんな、アロエの効能をギュッと1本に凝縮したのが……
★ 家庭、店舗向け和食器が4/10~6/10まで55%引き 2023/4/20

和食器製造のサイアム・トーツウ・セラミックス社(サラブリ県)の直営専門小売店(スクムビット・ソイ41角のTOPSマーケットすぐ隣)が、創業23周年を記念して大セールを開催中。レギュラー商品は55%引きで販売しています。セール期間は4月10日(月)から6月10日(土)まで、10時から18時まで営業しています。なお、セール期間中も毎週水曜日が定休日となっています……
★ 「サムウォンラムルッカ」でラテックスの高級枕が何と980バーツ! 2023/4/5

サムウォンラムルッカ・タイランドでは、タイ産の天然ラテックスを原料として、高反発マットレスと枕を販売しています。ラテックスの原産国で製造しているので、高品質ながら安価です。たとえば、天然ラテックスの枕は日本のインターネットショップで5,000円~18,000円くらいで販売されていますが、同社では980バーツで販売しています。バンコク、アユタヤ、パタヤなら送料込みの価格となっています……
★ ICSの「ダイソー」新店舗オープンで4月9日までプロモーション 2023/4/5

タイでもおなじみの「ダイソー」が2023年3月31日に新店舗をオープン!今回の新店舗は、アイコンサイアム向かいにオープンした新しいショッピングモールICSの2階になります。ICSはBTSゴールドラインのチャルンナコン駅直結なのでBTSでも行きやすい。観光気分を味わうならBTSシーロム線のサパンタクシン駅で降りて、サトン船着き場から無料シャトルボートでアイコンサイアムに行って、建物内を通り抜けてICSに行くのもおすすめです……
★ 「ダイソー」はタイでもオンラインで日本直送の商品を買える 2023/3/5

タイでは60バーツ均一でおなじみの「ダイソー」ですが、店頭だけでなく、オンラインでも商品を購入できます。スクムビットやシーロム周辺のダイソー店舗まで行く前にオンラインショッピングで探して見るのも良いでしょう。日本から輸入している各商品ですが、タイでも掃除用品や家庭用雑貨などが人気となっています。水だけで汚れを落とすメラミンスポンジやコーヒードリッパー、コーヒーフィルターなどは、どの店舗でも目立つ場所に陳列しているので簡単に見つけられます……
★ 「サムウォンラムルッカ・タイランド」 の天然ラテックス枕を直販 2023/3/5

ラテックス枕を使った人によると、一度使ったら手放せないと好評です。ラテックスのマットレスと枕は高反発素材で寝返りを妨げません。睡眠時の寝返りは、体のゆがみをリセットしたり、血流をよくする効果があります。血流が良くなれば、肩こりや腰痛も軽減されるので、体の痛みに悩まされている人は、高反発枕がおすすめです……
★ 「THE DISPENSARY」の医療用大麻は自社で栽培 2023/1/20

公正な価格で高品質の医療用の大麻を提供する完全に認可された大麻薬局「ザ・ディスペンサリー(THE DISPENSARY)」は、大麻の研究開発のために Suan Sunnandha Rajabhat 大学と提携して屋内施設で栽培しています。 取り扱っている大麻について、Sensi Dawg、Pineapple Xpress、Gorilla Burger、Purple Thai、House、Chardonnayなどの代表的な品種はすべて……

タイで3店舗を展開している医療大麻販売店「ザ・ディスペンサリー(THE DISPENSARY)」のサラデン支店が2月1日、移転しました。従来の場所から斜め向かい(約70メートル)に移動して、ソイ・サラデン1のコーヒーショップ「Roastology Coffee」の隣になります。新しい店舗はより広いスペース、よりモダンなデザイン、そしてより幅広い製品の販売を特徴としています……
★ タイの「THE DISPENSARY」で最高級の医療用大麻を販売 2023/1/20

医療用大麻とは、病状や症状を治療するための大麻植物またはその派生物の使用を指します。 大麻に含まれる2つの主な化合物は、THC(テトラヒドロカンナビノール) とCBD(カンナビジオール)です。THCは娯楽用大麻の使用に関連する「ハイ」の原因となる精神活性化合物ですが、CBDは非精神活性であり、さまざまな潜在的な治療上の利点があることが示されています……

ザ・ディスペンサリーbyタラテラ(The Dispensary by Taratera)のスクムビット店がソイ31のRSUタワーG階にオープン!ザ・ディスペンサリーは、2022年6月に大麻が合法化された後、バンコクで最初にオープンした店の1つです。この度、アソークとプロンポンの間に2番目の支店をオープンしました。人気ラーメン店「麺庄 東京」 のすぐ隣です……
★ 日本へのお土産にアロエベラ 2022/12/5

タイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」を一時帰国のお土産に!旅行や出張でバンコクに来るたびに注文される愛用者も多く、使いだしたらずっと手元に置いておきたい商品です。内容量は50ml入りで、軽量のボトルなので持ち運びもできます。普段の化粧ポーチに、また男性もゴルフや釣りなどアウトドアレジャーに携帯して、こまめに塗ることをおすすめします……
★ ダイソーで人気のアロマ製品を販売中 2022/9/5

タイで100店以上展開しているダイソーでは、日本から毎週商品を入荷しています。日本でも人気のアロマ製品がタイのダイソー各店でも販売されています。室内のいやなにおいを消す消臭ビーズや加湿器に入れて使用するアロマウォーター、さらに日本で売り切れ続出のアロマディフューザーも入荷しています。ダイソーでは、ほかに20バーツからのセール品や創業50周年記念増量パッケージの商品もあるので、近くの店舗に立ち寄ってみて下さい……
★ アロエベラ・ローション 傷口を瞬時に防ぐ! 2022/8/5

エノタイのアロエベラローションはロングセラー商品で、タイ・チェンマイの自然の中で育ったアロエベラをそのまま凝縮しており、日本人に根強い人気を誇っており、瞬時に肌に浸透し、ベタつかない。肌にツヤとハリを取り戻す、夜の寝る前に塗るのもお勧めの美容液。アロエベラをそのままとじ込めた製品なので、いっさいの化学系や添加物を使わないので、1回使うと長く使えるのがよい……
★ アロエベラの効能 炎症を抑え、老化を防ぐ! 2022/7/20

アロエにはキダチアロエとアロエベラという品種が日本人には有名ですが、効能がより多くあると言われているのがアロエベラ。タイでは多くのアロエベラが生産されているが、特にチェンマイの自然の中で育ったアロエベラをそのまま凝縮したのが、エノタイ製のアロエベラリキッド。50mlりで1本390バーツで、10本なら1本350バーツととってもお得……
★ まとめ買いがお得! アロエベラでスキンケア 2022/7/5

タイで栽培されているアロエベラは数百種類あるアロエの中で最も多くのビタミンとミネラルを含み、薬効成分もトップクラス。古くから知られているその効果はアレクサンダー大王の東方遠征軍も使用していたといわれ、肌のお手入れ以外にも傷の消毒、脱毛予防など幅広くお使いいただけます。アロエベラには肌を引き締める収れん作用や肌をしっとりと潤わせる保湿作用があるので、シワの予防・改善に効果絶大……
2022/6/5

タイ自由ランドで販売している「アロエベラリキッド」は、男女問わず、うるおいのあるしっとりした肌になると人気商品です。長時間日光にあたるアウトドアスポーツなどをする人には特におすすめです。また、虫刺されあとや頑固なシミなどにも効果的で、長年シミで悩んでいた人から「アロエベラリキッドを使ったらシミが薄くなりました!」という報告もあります……
★ ダイソー 50周年キャンペーン 2022/6/5

タイでは60バーツショップでおなじみの「ダイソー」が創業50周年を記念して、タイでも全店舗でキャンペーンを実施中です。キャンペーン対象の商品が増量となっているので、この機会をお見逃しなく!日常生活でよく使う消耗品が30~50%の増量となっているので、近くのダイソーで確かめてみて下さい。なお、キャンペーンの対象商品はなくなり次第終了となります……
★ アジア雑貨の店『チムリム』 日本へのおみやげ探し復活! 2022/6/5

スクムビット通りからソイ43に入って100メートルほどのところにあるタイ雑貨店「チムリム」では、普段使い出来るかわいいバッグやナチュラルソープ、自然素材の美容関連商品を販売しています。チムリムでベストセラー商品といえば天然ハーブ由来の「ノニ石鹸」があります。店頭では普段使い用の簡易包装タイプとお土産用の箱入りタイプを販売しています。軽めのメイク落としならノニ石鹸だけでもすっきり落とせると好評です……
2022/5/20

軽いやけどや傷に効く生アロエの効果は古くから知られており、最近はアロエの美肌効果も注目されており、果肉部分をそのまま顔に貼って、天然のパックをしているという女性の話も聞きます。そんな、アロエの効能をギュッと1本に凝縮したのが、タイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」です。チェンマイ産のアロエベラという品種のアロエを使い、果肉の中に含まれる成分だけをそのまま抽出してボトルにおさめました……
★ ダイソー ゲートウェイ・エカマイ店が移転オープン 2022/5/5

60バーツ均一でお馴染みの「ダイソー」のゲートウェイ・エカマイの店が4月5日に移転オープンしました。同じゲートウェイ・エカマイの1階、アップルストアの隣にオープンした同店は、開店直後から多くの人が訪れ、プロモーションの粗品をゲットした人も多数いたとのことです。従来とは商品のラインナップが少し変わって、明るい店内は商品も見やすくなっています……

カーミエン・ルイボスティーのご案内(coffee)
(原産地 南アフリカ 世界中で南アフリカのみで自生するマメ科の低木)リラックス効果や美肌・新陳代謝アップ、抗アレルギー効果のカフェインゼロの健康茶です。ホットでもアイスでもいろいろな場面でご利用いただけます。特に食後の一杯やアフタヌーンティーとして、寝る前のリラックス効果を高めるため、運動の後の水分補給や酔い覚ましにも効果的です……
★ 原液自然治癒力の力がスゴイ ロングセラーのプロポリス 2022/4/20

タイ自由ランドで販売している「プロポリス原液(1本1,200バーツ)」は免疫力を高めることで知られていますが、私は10年前にタイで働き始めてから飲み続けており、これまで風邪で寝込んだことありません。プロポリス原液を飲み始めてから、体調を崩し発熱したことが2回ありましたが、いずれも一晩寝ただけで熱も下がり体調も通常通りになりました……
★ タイ産アロエベラリキッド キズあとにも利用できる 2022/2/20

強力な殺菌効果もあるアロエベラをそのまま凝縮したローションが「アロエベラ・リキッド」。1本50mlで430バーツですが、このたび、プロモーションで1本390バーツで大奉仕しています。さらに5本で1,850バーツ、10本まとめてなら3,500バーツなので、まとめ買いがお得。アロエベラには、例えば、やけどをした場合、まず皮膚が赤くなったり、水ぶくれができたり炎症を起こします。これに対してアロエベラに含まれるサリチル酸が炎症を抑えます……
★ 普段使いのアロエベラリキッド 2022/2/5

タイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」は、男女問わず、うるおいのあるしっとりした肌になると人気商品です。また、虫刺されあとや頑固なシミなどにも効果的で、長年シミで悩んでいた人から「アロエベラリキッドを使ったらシミが薄くなりました!」という報告もあります。20年以上使っている人もいて、一度使い始めると手離せなくなると好評です……
★ アロエベラ・リキッド スッと肌に染み込む 2021/12/20

「100%天然由来で」とうたっている化粧品を使っても、いまいち、肌にはじまない人、アロエベラリキッドを使ってみてください。まさに天然100%でスッと肌に染み込んでいき、市販の化粧品とはまた違った感覚で使えます。常温で1年間保存できるのも便利。タイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」は、男女問わず、うるおいのあるしっとりした肌になると人気商品です……
★ 軽いやけどや傷に効くアロエ 2021/12/5

軽いやけどや傷に効く生アロエの効果は古くから知られており、日本では、自宅でアロエを育てて、その果肉部分を皮膚に貼るという民間治療法もよく知られています。さらに、最近は、アロエの美肌・美白効果も注目されており、果肉部分をそのまま顔に貼って、天然のパックをしているという女性の話も聞きます。そんな、アロエの効能をギュッと1本に凝縮したのが、タイ自由ランドで販売している「アロエベラ・リキッド」です……
★ DAISOがリニューアル! 2021/11/20

タイ全土で100店舗以上を展開している「ダイソー」ですが、タイ進出1号店はサイアムスクエアにありました。現在はサイアムスクエアワンに出店していますが、この度、同じ建物内でLG階に移転してリニューアルオープンしています。クリスマスグッズも販売中なので、飾り付け用の商品なども店頭で確かめてみて下さい。日本からのスナック菓子やコスメ関連商品、キッチン用品、日用雑貨など豊富な品揃えなので、ぜひ、足を運んでみて下さい……
★ アロエベラは乾季のスキンケア・保湿に最適 日本へのお土産にも喜ばれます 2021/11/20

リピーターが定着しており、タイで30年以上、日本人向けに販売している「アロエベラ・リキッド」。携帯しやすく、日本へ帰国する際のおみやげにも最適です。アロエベラを初めて購入する日本人女性は、「美容液?化粧水?ボディーローション?虫刺されによい薬?」と疑問に思うことが多いようです。本紙で販売している、アロエベラリキッドは、チェンマイ産の「アロエベラ」という種類のアロエをアルコールのみを使って抽出し、ビンにおさめたものです……
★ 洗顔後の保湿、潤いにアロエベラリキッド 2021/11/5


朝も夜も洗顔後の保湿、潤いに使えるのがアロエベラリキッド。これ1本で顔からボディまでからだ全体に使えます。化粧水、乳液の代わりにもなるので、これ1本で本当に万能選手。一度使ってみてください。厳しい日差しのタイでは、タイで育てられたアロエベラの生命力がすばらしい!もちろん乾燥肌にも使っていただけるので、とっても使い勝手がよい……
★ チムリムの商品を無料お届け! アソーク~エカマイエリア500バーツ以上の購入で 2021/10/5

スクムビット・ソイ43にあるタイ雑貨店「チムリム」では、オンラインショッピングも受け付けています。アソーク~エカマイエリアは500バーツ以上のお買い上げで、無料デリバリーさせていただきます。シラチャー方面への郵送も承っております。クレジットカードが利用できるので安心です。チムリムのベストセラー商品といえば天然ハーブ由来の「ノニ石鹸」で、タイ滞在中に愛用していた方が本帰国してからも、継続して購入されている人気の商品です……
★ プロポリス原液 キャップが新しくなりました 2021/9/20

タイで健康食品を販売して30年以上の実績があるEn(エン・ナチュラルフーズ)製の「プロポリス原液」。今回からキャップがプラスチック製になり、軽く使いやすくいなっています。ボタンの引っ掛かりもなく、とても軽くスムーズになりました。プロポリスはミツバチが集めた木の芽や樹脂、樹液などにミツバチの線分泌液、蜜蝋などが原料となっており、天然のもので、人工的につくることはできません。ミツバチはプロポリスを巣のすき間を埋めるのに使っており、とても抗菌性が高く、外敵のほか……
★ 日本に人気のアロエベラ 2021/9/20

タイで栽培されているアロエベラは数百種類あるアロエの中で最も多くのビタミンとミネラルを含み、薬効成分もトップクラス。古くから知られているその効果はアレクサンダー大王の東方遠征軍も使用していたといわれ、肌のお手入れ以外にも傷の消毒、脱毛予防など幅広くお使いいただけます。アロエベラには肌を引き締める収れん作用や肌をしっとりと潤わせる保湿作用がありますので、シワの予防・改善に効果絶大。さらに、シミやソバカスの改善にも欠かせない皮膚の新陳代謝を高める働き、過剰な皮脂の分泌を抑えるためニキビの改善にも効果があります……
★ バッグ・財布・革製品の専門店「Westo factory」でオープン1周年記念セール 2021/8/20

革製品専門店「Westo Factory」のシラチャ本店はこの8月にオープン1周年を迎え、それを記念したセールを開催しています。Westo Factoryの革製品は、熟練した職人がハンドメイドで縫製した、良質なバッグやお財布など、本来日本に輸出される高品質な革製品を、ここタイで日本よりもお値打ち価格でお買い求め頂くことができるのが魅力のひとつ……
★ まとめ買いがお得なアロエベラ・リキッド 2021/9/5

タイで30年以上、日本人向けに販売している「アロエベラ・リキッド」。携帯しやすく、この一時帰国へのおみやげにも最適です。アロエベラを初めて購入する日本人女性は、「美容液?化粧水?ボディーローション?虫刺されによい薬?」と疑問に思うことが多いようです。本紙で販売している、アロエベラリキッドは、チェンマイ産の「アロエベラ」という種類のアロエをアルコールのみを使って抽出し、ボトル詰めしたものです……
★ プロポリスは継続摂取で効果 2021/9/5

プロポリスとはミツバチが木の芽や樹皮からしみでる強力な抗性作用のある樹脂をミツバチ自身の腺分泌物と蜜ロウを混ぜたものです。ミツバチはプロポリスを巣の内側に塗ることによる巣の補強と、抗菌・殺菌作用・腐敗を防ぎ、外部からのウイルスや菌を巣の入り口で殺菌されて巣の中の衛生を保つのです。プロポリスの主な成分はビタミンCを除く各種ビタミン、ミネラル、酵素、それに20種類以上からなるフラボノイドなどです……
★ 自然のプロポリスで免疫力向上 2021/9/5

タイで健康食品を販売して30年以上の実績があるEn(エン・ナチュラルフーズ)製の「プロポリス原液」。プロポリスはミツバチが集めた木の芽や樹脂、樹液などにミツバチの線分泌液、蜜蝋などが原料となっており、天然のもので、人工的につくることはできません。ミツバチはプロポリスを巣のすき間を埋めるのに使っており、とても抗菌性が高く、外敵のほか、バクテリアやウィルスの侵入を防ぐ役割も果たしています……
★ プロポリス原液でウィルスや菌から身を守る 2021/8/20

タイで健康食品を販売して30年以上の実績があるEn(エン・ナチュラルフーズ)製の「プロポリス原液」。プロポリスはミツバチが集めた木の芽や樹脂、樹液などにミツバチの線分泌液、蜜蝋などが原料となっており、天然のもので、人工的につくることはできません。ミツバチはプロポリスを巣のすき間を埋めるのに使っており、外敵のほか、バクテリアやウィルスの侵入を防ぐ役割も果たしています。プロポリスはハチにとっては巣を守るための材料ですが、優れた抗菌……
★ 免疫力強化にプロポリス 2021/8/20

タイ自由ランドで販売している「プロポリスⅢ」はタイのチェンマイで1年以上熟成させたプロポリス原液9ccとローヤルゼリー9gをハチミツに配合した食品で、1個800バーツ、3個以上お買い上げで1個につき700バーツ、6個以上のお買い上げで1個につき650バーツの特別価格で販売しています。プロポリスとはミツバチが木の芽や樹皮からしみでる強力な抗性作用のある樹脂をミツバチ自身の腺分泌物と蜜ロウを混ぜたものです。ミツバチはプロポリスを巣の内側に塗ることによる巣の補強と……
★ コロナの消毒、殺菌用にもアロエベラ 2021/8/20

このコロナ禍でまず、消毒として有効なのが、液状のアロエベラ。すばらしい殺菌作用があり、タイにはアロエベラが多く育っているので、ぜひ使っていただきたい。軽いやけどや傷に効く生アロエの効果は古くから知られており、日本では、自宅でアロエを育てて、その果肉部分を皮膚に貼るという民間治療法もよく知られています。 さらに、最近は、アロエの美肌・美白効果も注目されており、果肉部分をそのまま顔に貼って……
★ チムリムでノニジュース販売中 2021/8/5

スクムビット・ソイ43のアジアン雑貨店「チムリム」では、美容雑貨も多く取り扱っていて、日本へのお土産だけでなく、普段使いの出来る商品も多数取り揃えています。今回はその中からベストセラー商品でもある『ノニジュース』をご紹介します。奇跡の果実と呼ばれている「ノニ」はタイやインドネシア原産の灌木植物で、独特の香りは実に含まれる中鎖脂肪酸(体脂肪にならない脂)が発するもので、抗ウイルス、抗菌作用があるといわれており、ビタミンCをはじめとするビタミン類やカリウムが豊富に豊富に含まれています……
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー