インターネット接続、無線LANの設定など
タイにいてもネット環境があれば、日本にいるのと同じように情報に接することができます。タイにいながら、日本に発信することも簡単です。インターネットの接続、設定、無線LANの接続、ルーターの設定、社内ネットワーク、家庭内のネットワーク、クラウドサービスなどを日本語で提供している会社を紹介します。
|





★ 「マイログスター」で社員の在宅の仕事を管理!機密データの持ち出し阻止! 2021/4/5

コロナ禍でタイでもリモートワークしている日系企業はあるでしょう。在宅ワーク中のスタッフが業務に関係のないことをしていないか、業務時間中の進捗状況などを管理するのに最適なのが「RUNEXY THAILAND (ラネクシータイランド)」が販売する「マイログスター」です。会社で支給したパソコンで業務時間中に友達とLINEでチャットしていたり、また動画を見ていて仕事をしていない…、そんな勤務状況が把握できるのはもちろん、あらかじめ使用制限をかけることもできるので……
★ 図面のない部品でも3Dデータ作成可能、ホームページ作成や動画編集も 2021/4/5

自動車業界で長年のモノづくり経験がある日本人が対応する設計事務所「未来クラフト」では、ハイエンド3D CADで設計からサポートいたします。フルカラー3Dスキャナーも導入しているので、図面がない場合の3Dデータ作成も承ります。現物からの図面起こしも御用命下さい。「どこよりも手軽で、どこよりも早く」をモットーにフレキシブルに対応いたします。設計から品質保証に至るまで……
★ ギガアップキャンペーン好評受付中、今月末まで!ベリーモバイルのハピネスプラン 2021/4/5

タイでスマホの通信環境は準備しましたか?ベリーモバイルではタイの携帯回線や付加価値サービスを日系企業様および、タイ在住の日本人の方へとご提供しております。そんなベリーモバイルのハピネスギガアップキャンペーンは今月末までと、締め切りが迫っています。キャンペーン期間中は大人気のハピネスシリーズが非常にオトクに契約できます。通常のハピネスプランと比べても大満足の内容になっております……
★ 大容量!ハピネスプラン、ギガアップキャンペーン開催中 2021/3/20

現在お使いの携帯電話の「データ高速枠」は足りていますか? 高速枠とは、携帯電話プランによく表示がある「月々〇〇ギガバイト」という部分で、この容量内であれば4Gや5Gといった高速データ通信を使用することができます。動画を観たりテザリングを利用する方は、月途中に速度制限がかかり、ネットが遅くなってしまいストレスを感じることがあるかも知れません……
★ 未来クラフトでSEO万全のホームページ作成 2021/3/20

未来クラフトはモノづくりをデジタル面から全面サポートすることをモットーに2019年に設立した設計事務所です。業務内容は、①ウェブ・デジタルデザイン、②設計・解析業務受託、③リバースエンジニアリングの3本柱を掲げて取り組んでおります。ウェブ・デジタルデザイン
現在特別キャンペーンとして、ホームページを格安価格にて作成するサービスを実施中です。ビジネスのやり取りにフリーメールアドレスを使われている方、是非この機会に御社のホームページとメールアドレスを作成してみませんか?御社の信頼性がアップする事間違いなしです……
★ PCサポートタイランドのコラム第220回は「PC・HDDの処分」について 2021/3/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第220回のテーマは「PC・HDDの処分」についてです。3月に入り、PCの廃棄に関する問い合わせが多いです。PCやHDDが壊れたとしても、処理をせずに捨てるのは問題があります。PCが起動しなくてもHDD自体が壊れていない場合、HDDの中に残ってるデータを取り出すことができるからです……
★ 未来クラフトでホームページを格安で作成 2021/3/5

未来クラフトはモノづくりをデジタル面から全面サポートすることをモットーに、2019年に設立した設計事務所です。業務内容としましては、①ウェブ・デジタルデザイン、②設計・解析業務受託、③リバースエンジニアリング、の3本柱を掲げて取り組んでおります。①ウェブ・デジタルデザイン現在特別キャンペーンとして、ホームページを格安価格にて作成するサービスを実施中です……
★ PCサポートタイランドのコラム第219回は「バッテリー」について 2021/3/5

こんにちは。pCサポートタイランドの吉田です。コラム第219回のテーマは「バッテリー」についてです。ノートPCやスマホには、バッテリーが内蔵されてます。バッテリーが壊れているときは注意が必要です。予兆としては、バッテリーが盛り上がってくる、異様に熱くなる等の現象があります。その際には、使用を控えて交換する必要があります……
★ 在宅勤務の管理はおまかせ!60日間無料お試しで安心、日本でトップクラスのログ管理ソフト 2021/3/5

コロナ禍により自宅でのリモートワークを推奨する企業が増えています。在宅ワーク中、スタッフのパソコンの使用状況が管理出来たら…と、そんな管理職の悩みに応えられるのが「RUNEXY THAILAND (ラネクシータイランド)」が販売する「マイログスター」です。日本では、オールウォッチャーという名で親しまれ、企業や学校の管理ソフトとして豊富な実績があります。2007年からマイログスターと名称を変更して販売されています……
★ ベリーモバイルのウェルカムキャンペーンは3月16日まで 2021/3/5

タイに来たばかりで生活に不安がある方でも、スマホがあれば、快適に生活を送ることができます。例えば現地キャリアで携帯電話を契約するにはタイ語、英語での言葉の壁があり、スタッフとのコミュニケーションが大変だという声を耳にします。日本では何不自由なく利用できていたスマートフォンもタイでは相談する場所が少なく、ベリーモバイルショップへ飛び込みで相談される方も多くいらっしゃいます……
★ PCサポートタイランドのコラム第218回は「PC・HDDの処分」について 2021/2/20

こんにちは。PCサポートタイランド吉田です。 コラム第218回のテーマは「PC・HDDの処分」についてです。ここ数日、PCの廃棄に関する問い合わせが多いです。PCやHDDが壊れたとしても、処理をせずに捨てるのは問題があります。なぜなら、PCが壊れていてもHDD自体が壊れていない場合、HDDの中に残ってるデータを取り出すことができるからです。お客様からの依頼でどうしてもという場合には弊社で完全に処分することもできます……
★ ベリーモバイルのウェルカムキャンペーン2021好評開催中! 2021/2/20

日々の買い物や決済、連絡のやり取りなど、スマートフォンは生活する上で必須アイテムとなっています。そんな便利なスマートフォン、海外にいても日本と同様に快適に使っていきたいですよね。ある時突然スマートフォンに不具合等が起きた場合、現地キャリアでは店舗スタッフとコミュニケーションがうまく取れず、求めていた回答が得られなかったりと大変な思いをすることも少なくありません……
★ PCサポートタイランドのコラム第217回は「無停電装置(UPS)」について 2021/2/5

こんにちは。PCサポートタイランド吉田です。コラム第217回のテーマは「無停電装置(UPS)」についてです。停電対策として、デスクトップPCには無停電装置(以下UPS)をつけるのをおすすめしております。しかし、UPSの中にはバッテリーが入っているのですが、こちらの寿命が約2年となってます。ですので、1年に1回はテストをして、もし、正常に動かない場合には交換する必要があります。停電になってから気付いても遅いです……
★ ベリーモバイルのリモートワーク応援プログラム、申し込み、受け取りも来店不要 2021/1/20

皆様は「イーシム」というものをご存知でしょうか?昨年からタイでもイーシム利用者が続々と増えてきております。イーシムとは、スマートフォンに内蔵された本体一体型シム規格のことです。イーシムを利用することで日本からスマホを持ってきていて、日本のシムを外さず、タイで利用できる回線も利用したいという方や、スマホ1台で仕事用とプライベート用回線を分けて利用したい方へお勧めです。ベリーモバイルでは、2021年1月よりイーシムでの新規または追加回線を契約されたお客様を対象に……
★ PCサポートタイランドのコラム第216回は「携帯電話のトラブル」について 2021/1/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第216回のテーマは「携帯電話のトラブル」についてです。先日、携帯電話が急に外出先でインターネットに接続できなくなりました。オフィスでは、ワイファイで接続しているのですが、外出時は3Gか4Gの携帯の電波でインターネットに接続することになりますので、電波がないのは問題があります。調べてみたところ、携帯電話に問題はなさそうでした。となると原因は携帯電話会社のサーバーかSIMカードに問題があるということになります……
2021/1/20

皆様は「イーシム」というものをご存知でしょうか?昨年からタイでもイーシム利用者が続々と増えてきております。イーシムとは、スマートフォンに内蔵された本体一体型シム規格のことです。イーシムを利用することで日本からスマホを持ってきていて、日本のシムを外さず、タイで利用できる回線も利用したいという方や、スマホ1台で仕事用とプライベート用回線を分けて利用したい方へお勧めです。ベリーモバイルでは、2021年1月よりイーシムでの新規または追加回線を契約されたお客様を対象に……
★ 「ブループラネット」ではノートパソコンを販売中 2021/1/20

パソコン修理や携帯電話販売でおなじみの「ブループラネット」では、ノートパソコンも販売しています。紹介するのは、ACERの格安ノートパソコンです。モニターは15.6インチ、RAM4GBでハードディスクは256GB、SSD搭載で快適に作動します。ひと通り何でも使える機能性の高さを持ち、ズームやスカイプも問題なくご利用いただけます。さらに安い中古のノートパソコンも取り扱っているので、まずはお気軽にお問合わせ下さい……
★ PCサポートタイランドのコラム第215回は「PC・HDDの処分」について! 2021/1/5

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第215回のテーマは「PC・HDDの処分」についてです。PCやHDDが壊れたとしても、処理をせずに捨てるのは問題があります。壊れたと思っていても、PCやHDDの中に残ってるデータを取り出すことができるからです。先日、神奈川県庁のサーバーの廃棄処理を請け負っていた会社の社員が、サーバーのHDDをネットオークションで数千台も売っていて、情報漏洩になったとして問題になってました……
★ ベリーモバイルでイーシムキャンペーン!開催中! 2021/1/5

新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。皆様は「イーシム(eSIM)」というものをご存知でしょうか?「イーシム」とは予めスマートフォンなどの本体に埋め込まれたシムカードの事であり、従来のシムカードと違って、わざわざシムカードを差し替える必要がありません。イーシムには複数の回線情報を保存することが出来ます。これは例えば、ソフトの入れ替えでプレイするゲームが……
★ アイフォーン12シリーズ好評販売中 2020/12/20

今年も早いもので残り僅かとなりました。毎年タイでは11月末頃に新型アイフォーンが発売され、続々と機種変更される方が多いです。日本の方が販売開始が早いので、端末に関する様々なレビューを確認し自分に合った端末を選ぶことができます。ベリーモバイルでは大好評いただいておりますアイフォーン12シリーズが販売中です。今回本体デザインが昔のアイフォーン5シリーズを思わせる角ばったデザインになりました……
★ PCサポートタイランドのコラム第214回は「モバイルバッテリー」について 2020/12/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第214回のテーマは「モバイルバッテリー」についてです。モバイルバッテリー、別名パワーバンクですが、最近は飛行機への持ち込みが制限されています。2000mAh(100Wh)以下なら個数制限がない場合が多く、20000~32000mAh(100~160Wh)だと2個までと制限がかかっております。また、空港によっては、何mAhなのかの表示がない場合は全て没収される場合があります……
★ ベリーモバイルでイーシムを使ってみよう! 2020/12/5

皆様はイーシムを利用する事で、アイフォーンでも2回線分の電話番号を保有できることをご存じですか?まず、イーシムについてご説明します。イーシムとは、スマートフォン端末内部に埋め込まれているチップ(モジュール)の事です。そのため従来のようなシムの抜き差しが不要となり、お電話番号などのシム情報を指定QRコードで1度だけ読込むことで通話やインターネットを使用できます……
★ PCサポートタイランドのコラム第213回は「停電対策」について 2020/12/5

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第213回のテーマは「停電対策について」です。タイは電圧が安定していないので、ACダプターや電源が壊れることは多々あります。停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多いので注意してください……
★ ベリーモバイルではアイフォーンSEの端末無料!在庫無くなり次第終了します 2020/11/20

今まで使っていたスマートフォンを新しく買い替える際、どのような点を重視していますか?デザインやスペック、カメラ性能など様々なこだわり、重視しているポイントがあるかと思いますが、中でも特に重視されている点といえばスマートフォンの購入費用ではないでしょうか。「新しく買い替えはしたいけど、出来ればお得に買い替えたい」とお考えの方にベリーモバイルからご案内です……
★ PCサポートタイランドのコラム第212回は「モデムルーターの交換」について 2020/11/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第212回のテーマは「モデムルーターの交換」についてです。トゥルーオンライン(True Online)の広告が出る問題の解決方法にモデムルーターの交換があります。トゥルーから無料で配られているモデムルーターではなく、市販のモデムルーターに交換すれば、広告は表示されなくなります。設定項目としては……
★ PCサポートタイランドのコラム第211回は「True Onlineの広告解除」について 2020/11/5

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第211回のテーマは「True Onlineの広告解除」についてです。9月頃から、True OnlineでCATV経由のインターネットをご利用のお客様だけに、Trueの広告が表示される現象が出ています。ネットテレビをご利用のお客様は、この広告を削除しない限り、視聴できないため解除方法をお教えしておきます……
★ 飲食店、工場では監視カメラは必須 2020/11/5

防犯カメラ、監視カメラというと、ネットで購入できて、簡単に自分で設置することもできますが、飲食店、レストラン、工場などは単体カメラではなく、複数台設置して、録画機能とセットにするのがお得。また、屋外に設置する場合には雨などに強い防水タイプを選ぶのがよい。あとは当然、パソコンやスマホで確認できるようにしたい。このように複数台の設置となると、なかなか個人では設置するのは難しい……
★ PCサポートタイランドのコラム第210回は「PC・ハードディスクの処分」について 2020/10/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第210回のテーマは「PC・HDDの処分」についてです。ここ数日、PCの廃棄に関する問い合わせが多いです。PCやHDDが壊れたとしても、処理をせずに捨てるのは問題があります。壊れていてもHDD自体が壊れていない場合、HDDの中に残ってるデータを取り出すことができるからです。弊社で完全に処分する場合は、まずデータを数回フォーマットして、さらに物理的にHDDを壊してから廃棄します……
★ ベリーモバイルはBBインフォと業務提携、10月から新サービス開始! 2020/10/20

ベリーモバイルでは2020年10月1日より日本のテレビ視聴サービスでお馴染みのBBインフォとの業務提携により日本のテレビ視聴サービス、VPN接続サービスを開始いたしました。今回の新サービスはベリーモバイルユーザー限定の特別価格でのご提供となり、料金の支払いも毎月のご利用料金に合算してのご請求になるため、まとめてお支払いが可能になります。JALマイレージやベリーモバイルポイントが自動で貯まりスマホ代……
★ PC-UPで防犯、監視カメラを費用を抑えて設置します 2020/10/5

タイでは防犯、監視カメラの設置は必須!特にレストラン、飲食店やオフィス、工場などは不特定多数の人が往来するため、ちゃんと保存できる状態がよい。新規設置からオンラインでの使用、修理などすべてまかせられるのが「PC-UP」。もちろん、費用を抑えての設置に協力いたします。そのほか、パソコンに関するトラブルもお任せ下さい。タイでパソコンを使用するに当たっては、予想外のトラブルがつきものです……
★ PCサポートタイランドのコラム第209回は「ストレージのデータ 取り出し時の注意点」について 2020/10/5

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第209回のテーマは「ストレージのデータ取り出し時の注意点」についてです。ストレージ(HDDやSSDなど)が故障したと思ったら、電源をすぐに切って下さい。電源を入れるたびにデータが壊れ、復旧するのが難しくなるからです。ストレージの故障は、論理障害(ソフトウェアが原因)と物理障害(ストレージの部品の故障)のどちらか、もしくは両方が原因になります……
★ 5Gの登場でどう変わる? 2020/10/5

最近では街中やニュースなどで「5G」の言葉を目にする機会が多くなりましたが、5Gとはどんなものなのか、4Gと何が違うのか、何が出来るようになるのか、はっきりとは分からない方も多いのではないのでしょうか?ベリーモバイル店頭でも「5Gってもう使えるの?」「どこで使えるの?」といったお問い合わせの声を耳にします……
★ PCサポートタイランドのコラム第208回は「無停電装置(UPS)」について 2020/9/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第208回のテーマは「無停電装置(UPS)」についてです。停電対策として、デスクトップPCには無停電装置(以下UPS)をつけるのをおすすめしております。しかし、このUPSは中にバッテリーが入っているのですが、こちらの寿命が約2年となってます。ですので、1年に1回はテストをして、もし、正常に動かない場合には交換する必要があります……
★ 「チャンティ」パソコンの問題、解決します 2020/9/20

パソコンの修理からスマートフォンの使い方まで、IT関連の相談なら「チャンティパソコン相談所」へ問い合わせてみて下さい。トラブルが発生した場合、土日でも電話やメールで相談できます。まずパソコンにどんな状況なのか確認した上でアドバイスいたします。出張サービスも可能ですが、バンコク郊外は、出張料が別途かかります。また、日本人に人気のテレビ視聴サービスの申し込みも受け付けています……

只今大好評のプラン「タイホーダイ」はベリーモバイル史上最安となっており、ご来店する方の8割近くがお申込みしているようです。最近プラン変更をされていない方であればお得になる可能性が高くなります!使えるギガ数も以前のプランと比べてかなり増え、対象のSNS(ライン・ツイッター・フェイスブック・インスタグラム)はどんなに使用してもギガが足りない!なんてことはなくなります……
★ ベリーモバイルのネットを使い放題プラン 2020/9/5

ベリーモバイルでは8月の登場以来、続々とタイホーダイのお申込みをご検討されている方の相談や現在の契約プランからの切り替えを申し込みされた方が増えてきております。タイホーダイは月額料金390バーツから利用でき、各種SNS(ライン・ツイッター・フェイスブック・インスタグラム)、トゥルーワイファイが、どのプランでも使い放題の新料金プランです……
★ PCサポートタイランドのコラム第207回は「アカウントが乗っ取られたら」について 2020/9/5

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第207回のテーマは「アカウントが乗っ取られたら」についてです。ラインに限らず、アカウントの乗っ取り対策には、様々な制限や2段階認証が有効です。具体的な対策としては以下になります。Gメールの場合は、アカウント復旧オプションとして、再設定用のメールアドレスと再設定用の電話番号、セキュリティ保護用の質問を設定して下さい……
★ 工場のITクラウド構築はPC‐UPにおまかせ下さい 2020/8/20

新型コロナウィルスの影響もあるが、大局的にはタイ東部のEECで、新しい経済圏を確立しようとしており、日系企業なども徐々に進出して来ている。ドンムアン空港~スワンナプーム空港~ウタパオ空港間の高速鉄道の受注がCPグループに決定し、東部のチョンブリー、チャチェンサオ、ラヨーンの3県への日系工場の進出も急速に進んでいる。 日系企業が進出して来て、大切なのがネットワーク、クラウドの構築だ……
★ ベリーモバイルの新プラン!続々登場! 2020/8/20

8月より、ベリーモバイル史上最もお得な「タイホーダイ」シリーズが誕生しています!タイホーダイの最大の特徴は、SNSが利用し放題でありながら、月額基本料390バーツから始められるという事です。月額プラン内容も、「無料通話 最大700分」、「高速データ枠2GB~無制限」までラインナップされ、スマホ初心者~ベテランの方まで幅広いユーザーに対応していることもポイントです……
★ PCサポートタイランドのコラム第206回は「携帯電話の通信料」について 2020/8/20

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第206回のテーマは「携帯電話の通信料」についてです。携帯電話の通話料は、ほぼ毎月プロモーションが変わります。例えば、AIS、DTACともに1099バーツも出せばインターネット無制限、700分の通話つきです。もちろん、通常の人の場合、インターネットは10GB未満だと思われます。そうなると、AIS 699バーツ、DTAC 499バーツ、トゥルーだと450バーツになります……
★ ベリーモバイルでは史上最もお得「タイホーダイプラン」390バーツから! 2020/8/5

8月より、ベリーモバイル史上最もお得な「タイホーダイ」シリーズが誕生しています!タイホーダイの最大の特徴は、SNSが利用し放題でありながら、月額基本料390バーツから始められるという事です。月額プラン内容も、「無料通話 最大700分」、「高速データ枠2GB~無制限」までラインナップされ、スマホ初心者~ベテランの方まで幅広いユーザーに対応していることもポイントです……
★ PCサポートタイランドのコラム第205回は「停電対策」について 2020/8/5

こんにちは。PCサポートタイランドの吉田です。コラム第205回のテーマは「停電対策」についてです。雨季に入って停電も多くなっています。停電が起こった際には、停電後の過電流にも注意が必要です。また、タイは電圧が安定していないので、ACアダプターや電源が壊れることが多々あります。日本から持ってきたノートPCのアダプターなどは変圧部分は対応していても、その先のコンセントに挿す部分が対応していないことが多いので注意が必要です……
★ パタヤで50%引き!shopeeから申し込み 2020/7/20

タイではコロナあとのタイ国内観光について、タイ人の観光地への誘致を積極的に行っていますが、タイ観光庁のパタヤ支所によると、パタヤ~チョンブリーの観光の活性化のため、観光客向けに7月15日から12月24日までに、ホテルや観光地、レストラン、スパで50%引きを行っています……
★ ネット通販は50%増、LAZADA、Shopeeなど 2020/6/5

タイでも新型コロナウイルスの影響で、ショッピングモールが先月中旬まで閉鎖され、現在、ようやく、オープンしている状態だが、その間にタイ人はネット通販での物品購入が主流になり、タイ人に人気のラザダ(LAZADA)では50%増の購入、一方のショッピー(Shopee)でも1ヵ月で20%増の購入と、活況を呈している……
★ ネット通販により宅配便が35%の伸び 2020/5/20

タイでの宅配便の市場は現在、660億バーツで、年々35%伸びている。特にネットで注文して購入するケースが多く、この新型コロナウイルスの時期はさらに取り扱いが増えているという。現在、宅配便のシェアは、郵便局にあたる Thailand Post が41%、続いてKerry Expressが39%、続いてネット通販のLazada Expressで8%となっている……
★ 中東のネット・プラットフォームkaideeを買収 2020/5/20

タイの不動産事業はここ1~2年、中国の景気低迷で足踏みしていたが、今回の新型コロナウイルスで、この3~5月に売り出される新規コンドミニアムの予定も延期などに追いやられ、 ソーシャルディスタンスや自宅待機などで、コンドミニアムの販売はネットで促進、という状況になっている……
★ 「Tik Tok」でコンドミニアムが売れた! 2020/5/20

自宅で過ごすことが推奨される中、タイでもSNS が人気だが、その中で最近、急速に広がっているのがショートムービーのプラットフォーム「Tik Tok」。 タイでも8~20歳で、女性80%を中心に利用していたのが、最近は21~37歳へと年齢層が広がってきて、インスタグラムのように、芸能人が使うようになってきている……
★ ITは新卒で給料4万! 2020/3/5
タイの民間会社が、タイの企業の新卒の給料などを調査した結果、新卒で就職したばかりで4万バーツの給料を得ているのは 、ITの職種で、4万バーツ以上のケースもあるという。英語ができ、ネット上のプログラムやアプリ作成が可能なレベルという……
★ ウェブ事業でVAT徴収へ、外国企業がタイでの収入で 2020/1/5
タイ税務局によると、ウェブサービスでの売買等は国を超えて成立しているため、外国企業がタイ国内でウェブサイトにより、収入を得て、VAT(付加価値税)を支払っていないケースについて、同局ではタイ国内の企業と競争するにあたり、不公平であるとしており、VATの支払いを強制するよう法整備を急いでいる状態だ……

2018/11/20
SNSの中では、日本と同じようにタイにも広く行き渡っている LINEだが、タイの LINE によると、2017年のタイでのLINE の使用は4200万人にのぼるといい、通話やメールをラインで利用している人が多いが、そのほかのサービスでは、2年前から LINE MANがオープンし、フードデリバリーや荷物配送、買い物代行などを行っているが……

★ デジタル系企業が次々に、タイでの人材育成が急務 2018/9/20
タイではデジタル系の人材の育成が急務で、日本からも次々にデジタル企業の投資があり、BOIの恩典の取得も進んでいるが、ネットでの割引クーポンのガッチャモールが日本からタイに進出し、タイでの事業を始めている。同サイトと提携する店舗の割引きが受けられる仕組みで、アセアンのハブとしてタイを位置付けており、台湾や中国への拡大も狙っている……

★ Wongnaiのサイトで、タイ人が好む日本料理店 2018/8/5
タイのレストラン、料理店のウェブサイト、Wongnaiウォンナイによると、現在の会員は300万人にのぼり、掲載されている料理店は25万件にのぼる。サイトをオープンして8年になるが、1ヵ月に1億2000万回の人がサイトを訪問し、収入は72%増にのぼるという。最近は、旅行、美容室、デリバリーなどのカテゴリーも増やしているが、収入はレストラン58%、ビューティー18%、クッキング7%、デリバリー7%に分かれる……

★ LINE JOBSで求人、求職 2018/8/5
タイでは求人、求職はすでにオンラインで探すのが一般的で、タイ人がよく使っているナンバー1は、jobthaiで、そのほか、jobbkkやjobsDBなどのサイトがあるが、「この8ヵ月で、オープンしてからナンバー1に」というのが、ラインが開設したLINE JOBS。アクセスは100万人を突破し、求人数は14万にのぼり、400件の求人があるという……
★ ネット掲載の手数料が30% 2018/6/5
タイから海外に行く際も、ホテルや飛行機の予約はネットで行うのが一般的になっているが、タイ観光局では、そのネットの主催者が手数料、コミッションとして、全体の金額の30~35%も取っていることに驚いているとして、タイ在住者から支払われるこれらの金額は直接、シンガポールなどにある親会社に渡り……

★ ネットショップ激戦、中国と組むセントラルが参入 2018/5/5
タイでもオンラインでの商品販売は激戦だが、現在、断突なのはLAZADAで、月間6330万人がサイトに訪れている。続くshopeeはシンガポールからで、月間1700万人。さらに韓国からの11ストリート月間550万人、JIB月間315万人、タラット・ドットコム月間290万人と続いている……
★ セントラルも中国のJD.comと組む 2018/3/20
着々とタイの大手企業がEECに進出する中、CPグループと並ぶ商業関連大手のセントラルグループは、同社によると、中国のサイト№1、JD.comと組んでオンラインショップをこの5月に立ち上げ、JD.co.thを広めていくとしている。今年の売上全体は3973億バーツとしており、昨年より14%増を見込んでおり、EECへの進出も行っていくとしている……

★ 中国JD.comがセントラルと3年で175億バーツの投資 2017/11/20
タイ側の誘致などもあり、中国企業のタイ進出が加速しているが、ネットショップ大手のJD.comは、タイの大手セントラルグループと組み、すでにセントラル・JDコマース社として事業を開始している。両社50%ずつの投資となり、今後3年間で、実際の投資額は175億バーツになるという……

★ JD.comがセントラルと !中国企業がアセアンの拠点として投資 2017/10/5
「アセアンでのEコマースのハブに!」と投資を表明した中国の最大手オンラインショップJD.comだが、同社によると、150億バーツ以上の投資で。JD.comとともにJDfinanceも参入し、タイ側はこちらも大手のセントラルグループと組んで事業を開始するとしている……

★ 韓国のショッピングサイトがタイで2位に? 2017/9/20
タイでもオンラインのショッピングサイトが伸びているが、韓国の大手通信企業が1年前に進出し、イレブンストリート 11street.co.thでサイトを運営しており、BTSプロンポン駅構内でも大々的に宣伝しているが、同社の幹部によると、「韓国は年に50%の伸びで、タイでも年に20%の伸び……
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー