中華、中国料理店、北京、広東、香港、上海、四川、湖南の味!
素材や調味料が似かよっているためか、中国料理店はタイでは違和感なく受け入れられている。激辛がないため、日本人にも親しみやすい味。高級ホテルの値段の張った店というより、家族で中国からやって来て開いた、中国の家庭料理店を中心に取り上げます。 |




★ 「老地方 LAO TI FANG」ではチンタオビールが2本で1本無料 2020/11/5

スクムビット・ソイ41の「老地方 LAO TI FANG」では、新メニューが続々と登場していますがビールに合う料理も増えています。ただいま、青島ビールを2本オーダーで1本無料となるキャンペーンを実施中なので、お気軽にお立ち寄り下さい。焼餃子や麻婆豆腐などのなじみ深い料理はもちろん、薬膳で使われる「烏骨鶏のスープ(小268バーツ/大398バーツ」もあります……
★ 老地方はジャージャー麺もお勧め 2020/10/5

安くて日本人の口に合う中華料理が食べられる「老地方 LAO TI FANG」は、スクンビット・ソイ41にあり、昼間と夜に営業しており、夜は日本人ビジネスマンらが青島ビールを飲みながら食事をしているグループが多い。麻婆豆腐やチンジャオロース、回鍋肉など、代表的な中華のほか、肉みそがおいしいジャージャー麺もおすすめ。太麺のきしめんは手作り。味付けのひき肉が乗っており、麺をかき分けると、きゅうりの刻みが隠されている……
★ 中華の老地方はソイ41 2020/8/5

やっと店で食べられるようになり、ぜひ、皆でワイワイと食べたいのが中華料理の「老地方」。中国風しゃぶしゃぶの火鍋は2つのスープを味わえて、野菜が豊富に食べられるのでからだにもよい。また、新メニューが登場しているので、それも試してもらいたい。最近、日本でも人気の「よだれ鶏(口水鶏)」は、158バーツで、この店のはスープ入りのバンバンジー風……

★ 中国料理のナスチップ 2019/3/4
先日、オフィスの並びの「老地方」にランチに行きました。昼時は近くの豪華なオフィスビルのメトロポリスなどで働く中国人が多いですね。でも普段着姿なのでどういった職種なんでしょうか。プログラマーでしょうか?コールセンターの人でしょうか ?ところで、パッとメニューを開いて目に飛び込んできたのが「ナスチップ」と日本語であり、そういえば、1年以上ここに来ているけど……

★ エムクオーティエで中華料理店「Four Seasons」 2018/12/20
きょうは平日ですが 、エムクオーティエの上階のレストラン街に行きました。普通、ここは行って帰るのに1時間ほどかかるので、週末などしか利用しないのですが、いつもより早くランチタイムにしたので、足をのばしました。エレベーターで上がり、らせん状に上がっていって、お目当てのフォーシーズンズの前まで来て、メニューを見つつ、そこに入りました……

★ 「老地方」のシンプルな中国の家庭料理 2018/4/5
素朴な家庭料理だけど、出来上がりの一品は一味違うのが「老地方」。化学調味料なども一切使わず、味付けはとってもシンプル。たとえば紅焼肉(ホンシャオロウ)は、豚バラのしょうゆ煮で、中国風「豚の角煮」という料理。シンプルな中にも奥深い味わいがあります。ぜひお試しください……

★ 東来順の中華料理 2018/2/26
うちの会社のとなりに店のことを書きます。中国料理店「東来順」です。在タイ5年以上の人なら、このあたりは「あの中華料理店のあるあたりで」といえば、わかります。20年以上、営業しているので知名度は高いです。中国の家庭料理をリーズナブルに提供していますが、スタッフの働く機敏性はいまいちです。笑顔があまりないです……

★ 老地方のニラの蒸し餃子 2018/2/20
昼、夜ともににぎわっている中国家庭料理の店「老地方」は、とってもリーズナブルな値段で、在タイの日本人にも支持されています。昼間は近くのメトロポリスやエムクオーティエのオフィス棟で働くIT関連の中国人、夜は日本人家族や日本人サラリーマン同士などでにぎわっており、おなかいっぱい食べても1人400バーツほどの値段で、ひと皿、ひと皿、高級ホテルの中華料理店で出てくるクオリティーで人気があります……

★ 老地方の中華焼きそば 2018/1/13
先日、オフィスから近い中国料理店「老地方」で、焼きそば118バーツを食べました。とってもシンプルで、日本のソース焼きそばと似ていて麺は少し太めで、自家製っぽい麺。ソースは中国しょうゆの感じ。具はチンゲン菜と、あとこま切れの肉が少々。まあ、できれば、スープが付いてくれば、ひと皿飯として十分でしょう……

★ 化学調味料を使わない!中国料理店「老地方」 2017/10/5
土曜、日曜などは家族連れでいっぱいの中国料理店「老地方」。化学調味料を使わず、本場の味を提供しています。写真のブロッコリーとえびの炒め物も、本当に素朴な味で、とってもからだにやさしい。こういうかざらない素朴な味付けが日本人に人気の理由だと思います……

★ ビジネス街で本場の中華、びっくり激安で駐車場ありの中国料理店「紅燈籠」 2017/5/5
シーロム界隈で手軽に利用できる中華料理のお店が「紅燈籠」です。夫婦でシーロム近辺に住んでいるので、夕食の食事等で利用します。店員も皆、中国人で、ちょっと引ける感じはありますが、慣れてしまうとあまり気になりませんね。店内はシンプルな造りで、最近は中国人の客が多いですね。もちろん、日本人のビジネスマンらも見かけます……

★ きゅうりの乱切りがうまい!中国料理店「老地方」 2017/4/20
日本人がこぞってオーダーする「きゅうりの乱切りサラダ」も4種類ある中国料理店「老地方」。リーズナブルな価格と、一品、一品のクオリティーの高さで日本人のファンが増えている。今回は、ピリ辛のきゅうりのサラダをいただきました。少しにんにくは控えめですね……
★ 素朴な中国料理店「老地方」のクオリティの高さに驚き! 2016/8/5
タイ自由ランドはスクムビットのソイ41を入ってすぐにありますが、そのとなりは20年以上、営業している中華料理店「東来順」。タイのスクムビットに3年以上、滞在している日本人なら皆知っている有名な中国の家庭料理の店です。そして最近は、その道を少し行ったところに中華料理店「老地方」ができたので、こちらも日本人のお客さんでにぎわっています。1階は4人がけのテーブル席……
★ 素朴な中華を「大連飯店」で格安に 2016/3/5
素朴な中国の家庭料理が食べられる「大連飯店」は、トンロー、エカマイ、プロンポンの3か所で営業中。どの店も駅近で、歩いても行けるので、会社帰りにも立ち寄りやすい。プロンポン店はソイ33/1の近くの小さなソイで営業中。ランチどきは、日本人奥様の利用も多い、気取らない中華料理店です。同店では、1皿100バーツ代の炒め物を中心に、冷菜、餃子、小籠包、スープ、デザート類まで充実しており、300バーツ代の魚やエビなどを豪華に使った海鮮料理もあるので、ちょっとした会合などにも使えます……
★ 有名店「鼎泰豊DIN TAI FUNG」の汁が少なめの坦々麺 2016/2/5
「Din Tai Fung 鼎泰豊」は台湾で40年以上、営業していて、今や世界的に有名なレストラン、ということで、バンコクにもセントラルワールドの7階に登場しており、土日曜などは中国人旅行者の行列ができていますが、われわれスクムビット在住者にはBTSプルンチット駅前のセントラルエンバシーの5階が行きやすい。店の中は広くて大きな窓があり開放的。タイの有名人などもやって来ていて、スタッフもきびきびしていてスキがない!……
料理店一覧
厳選!お弁当のデリバリー
厳選!宴会、パーティーで使える店
厳選 ! 夫婦で行ける居酒屋特集
厳選!ラーメンにこだわる店
厳選!とんかつがおいしい店
厳選 ! 極上の焼肉がいただける店
厳選 ! 個室でゆっくりできる店
厳選 !手打ちそば、うどんの店
厳選 ! やきとりがお勧めの店
厳選 ! 鉄板焼きがメインの店
会社概要
起業、会社設立
行っておきたい焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶのビュッフェ、食べ放題トップ7選!
各業務のカテゴリー
単身者向け賃貸
賃貸オフィス、工場仲介
店舗物件仲介
新規コンドミニアム
タイ語の通訳、翻訳
求人、求職
ロングステイ
ビザ、滞在ビザ
ホームページ、ウェブサイト seo
パソコン購入、修理、IT、ソフトウェア
バンコクの開発
ペット、子犬
メガネ
リサイクルショップ
レンタカー
仕立て、スーツ
催し、イベント
芸能、コンサート
医療、健康、漢方
病院、薬局、薬
学習塾、進学塾、子どもの教育
引越し
携帯、スマホ、sim
携帯、スマホの通話料金
教えます、
日本人会サークル
日本のテレビが見られる
書籍、中古、古書
歯科医院
イタリア料理、フランス料理、ドイツ料理、ギリシャ料理、スペン料理など
シンガポール、マレーシア、インドネシア、ベトナム、レバノン、イランなどの料理店
日本料理店
焼肉店
韓国料理店
タイ料理店
中国料理店
フュージョン
ラーメン、中華
居酒屋さん
宴会によい日本料理店
喫茶、スイーツ、ケーキ
スナック、カラオケ、バー